見出し画像

Week 8 文化紹介、始めました

こんにちは。いっぽです。
本日火曜日ということで、今までは一日遅れの月曜投稿は茶飯事だったものの、二日遅れでの更新で記録も更新してしまいました。徐々に三日坊主癖が姿を現してきています。でも逆に二日遅れで踏みとどまった自分をほめようと思います。

派遣校について少々

 私は、今まで読んでくださっている方々はご存じの通り、二つの高校を掛け持ちしています。一つは住居と同じ町にあるフーミー高校。もう一つは、隣町にある、車で30分弱のチャウタイン高校です。基本的にベトナムの日本語パートナーズは2~3校の高校または中学校を掛け持ちしています。コマ数は、今週の先生は18コマで、ほかの先生は15コマです。CP先生からは、一校専門にしてほしいと要望が来ました。来年度のベトナムパートナーズも募集要項が出ていました。今はコロナ明けで徐々に人数を戻している段階で、来年からは昔のように20人募集のようです。一時は37人を派遣したこともあるようなので、このまま増えていけばCP先生の要望もかなうでしょうね。

おりがみ

 今月のメインは折り紙ということで、今週は折り紙を実施しました。初めは基本の鶴を折ろうということで、生徒と一緒に折っていましたが、去年も折ったことがあるので、できる子はすぐに完成してしまいました。そういう子にはミニ先生になってもらって、付近の子に教えてあげるように指示しました。
 これは私の確認不足で、文化紹介を行うときは、去年した文化紹介を把握しておくことや生徒のニーズ、以前紹介したときの生徒の様子などを知っておくことが必要だと思います。
 このようなことが月曜日にあったので、火曜日からはとんとん相撲に変更しました。完全にポジティブ思考が暴走していますが、とんとん相撲のほうが、折るだけで終わりではなく、そこから遊びにもつなげることができるので、より文化に触れる時間を作ることができると思いました。個人的には、もっと準備をしっかりして、紙飛行機大会をしたいのですが、先生からは、飛ばす場所が確保できないといわれてしまいました。

この文化ベトナムにもあるのか

折り紙の準備について

 折り紙は現地では、ハノイやホーチミンの本屋さんや、ダイソー、イオンに行かないと買うことができません。しかもないことも多々あります。ほかのNP の情報では、あるダイソーにはなかったとの情報もありました。ですから、日本から持ってきた(千枚以上ないと全然足りません)ものや、JFから支給されたもの(1200枚)を使って活動します。私の担当校なら、一人一枚なら支給されたもので足りますが、一人二枚だったり、よりたくさんの生徒を受け持っているNPにとっては全く足りないと思います。折り紙の仕入れ先を探したり、A4の紙から正方形を切って作るなど、制限された中でどう日本文化を再現するかが求められます。これは、派遣前研修でも学んだことですから、創意工夫していきたいです。

土俵はノート

自転車

 これまでは、学校が徒歩五分だったこともあり、チャウタイン高校に行く以外は徒歩で行動していました。しかし、そろそろ範囲を広げていこうということで、自転車を購入しました。基本的には、前回のNPからの引継ぎで、自転車が住居にあることが多いのですが、私の町と住居は、NPとして初めて住むところなので、JFから手当てをもらって自転車を買いました。領収書をもらったり、見積もりをしてもらったり、アプリを使いながらですが、無事変えたことはとてもいい経験だったと思います。また、その後駐輪場の契約も必要だったので、不動産でその契約もベトナム語で行いました。次の休みはサイクリングしてみようと思います。

相棒

おわりに

 さあゆるっとnoteを更新し続けておりますが、何か現地のことで聞きたいことなど、ぜひ聞いてください。インスタグラムのリンクがプロフィールに貼ってありますので、DMからお願いします(いわゆるネタ募集)。自分用に書いている日記ですが、ベトナムでの生活やパートナーズとしての活動をより多くの人に伝えたいと思います。では!


いいなと思ったら応援しよう!