![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165746940/rectangle_large_type_2_0c48313a2102867e5a31fb00e5048207.png?width=1200)
20241215
【元号】令和(れいわ)6年
【月名】師走(しわす)
【節気】大雪(たいせつ、12/7〜12/20)
【候】熊蟄穴(くまあなにこもる、12/11〜12/15)
【月齢】14.5(満月18:02♉︎/コールドムーン)
【サビアンシンボル】♐︎射手座24度「家のドアにとまっている青い鳥」
生まれてきたことの意味が分からず苦しむ子どもたち:ペンタクルの2R、ソードの3R(どちらか選べと言われてもどちらも選びたくない、傷ついてはいけないというけど難しいよ)
(チルチルミチルが『青い鳥』の物語の中で訪れた)
闇の国:5法王(尊いと言われるようなものがそう思えない、かえってそれこそが闇のように思える、でも闇の世界には、別の素晴らしいものがあったんだね、僕たちは闇の本当の姿がちっとも見えてなかったの)
未来の国:10運命の輪、カップのナイト、カップの7(赤ん坊が生まれてくる前に住んでいる国、ここから出て運命の輪が回るときには、赤ん坊は「人間としての使命は、人間を、自分を、愛すること」なんだって、忘れてしまう。それを思い出せるようなものであれば、何だって人生は選び放題になってる。きっと長いこと人間は、ここに取り組むのに、難しい設定をしすぎていたんだね)
青い鳥:ペンタクルの8R(幸せの青い鳥は、学んだり努力したり我慢したりしなければ見つからないわけじゃなくて、すぐそばにいるんだってこと、それに気づくまでが前半戦、それに気づいて青い鳥のくれる幸福とともに自分が何をするかが後半戦なんだって、ねぇ君は、この青い鳥とともに生きる?それとも、幸福をもらったら殺してしまう?え?何でそんなことを聞くのかって?僕の目の前で青い鳥が殺されていくのを、それもね、殺した人がそれに気がつきもしないでいるのを、たくさん見てきたからさ)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165747082/picture_pc_45c1986fdf7c8fb6087b2eccb7fca901.jpg?width=1200)
【←】
水星☿(11/26〜12/16♐︎)
木星♃(10/9〜2/4♊︎)
天王星♅(9/2〜1/31♉︎)
火星♂(12/7〜2/23♐︎)
(逆行が次に足されるのは金星♀2025.3.2)
【☉】
地球♊︎/月♊︎/水星♌︎/金星♈︎/火星♋︎/木星♊︎/土星♓︎/天王星♉︎/海王星♓︎/冥王星♒︎/カイロン♈︎
(海王星♈︎への移動は2025.5.24、
土星♈︎への移動は2025.11.5)
*参考【月名】12/【節気】24/【候】72/【月齢】30/【サビアンシンボル】360/【←】天体逆行/【☉】ヘリオセントリック=太陽中心の惑星運行(トランジット)