耳そうじ
⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)
皆さんこんばんは
フリックフラックのいっぽです。
いつも僕の記事をお読みいただき、
ありがとうございます。
さて今日はね、
耳そうじについて
最近気づいた事を
書いていきます。
耳そうじってね、
使う道具が2種類あるじゃないですか
綿棒と耳かき
綿棒派の人も耳かき派の人も
いると思いますし
耳そうじが好きな人も苦手な人も
いると思うんですけど
僕は綿棒派で
どっちかって言うと
苦手な人間なんですね。
よく
耳かきめっちゃ気持ちいい
って言う人いますけど
僕は全然理解できなくて
気持ち良いという感覚が
あんまり分からないんですよ。
耳そうじ好きな人って
大体耳かき派ですよね
ずーっと
ぐりぐりしているイメージが
あるんですけども
僕からしたら
何がいいのか全然わからなくて
あんな硬い木の棒を
耳の穴に入れる感覚が
よくわからないんですよ。
怖すぎるでしょ
だから僕は
小さい頃は母に
耳かきで掃除してもらってたんですけど
大きくなってからは
綿棒でちょちょちょ
ってやるようにしてるんですね。
で、最近気がついたんですけど
耳に明らかに
デカい耳くそあるのに
なかなか取れない時ってあるでしょ
全然引っかかれへんなぁ
みたいな
この前もその状況に
陥ったんですけど
これもしかして
角度が良くないんじゃないかと
思いまして
ゴミ箱持ってきてね
その時は
右耳にデカ耳くそが
ある感覚だったんで
右耳が下になるように
頭を傾けて
その右耳の真下に
ゴミ箱が来るようにして
耳そうじをしてみたんですね。
そしたら結構簡単に
コロンって
デカめの耳くそが
取れたんですよ。
これやん!
って思いまして
結局重力って働いてるわけですから
耳くそも
下に落ちるように
なっているはずなんですね。
だからこれが正解なんですよ多分
だからね、
膝枕してもらって
耳かきなんて
一番取れづらい方法なんですよね
多分
だってどんどん
奥に入っていってしまいますから
たまたま取れやすいところに
引っかかってたとしても
耳かきが当たったことによって
奥に入っていったり
しますからね
ゴミ箱真下に置いて
首傾けるが正解なんですよこれ
まあ湿ってるタイプの耳くそには
あんまり力発揮しないですけどね
ではまた明日
今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊