見出し画像

うるさいと思ってごめん

⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)

皆さんこんばんは
いっぽです。

いつも僕の記事をお読みいただき、
ありがとうございます。

さて今日はね、
最近感じた事を書いていきます。

僕ね、結構頻繁に
喫茶店とかファミレスに行って
作業したりするんですね。

毎週かなり不規則な
スケジュールで生活してますから

微妙な空き時間を利用して
ネタ作ったり
note書いたり色々しているんですけども

当たり前ですけど
貸し切っているわけでは無いですから

ハズレの席
みたいな場所に案内されて

そこで時間を過ごす羽目になる事も
しばしばあるわけですよ。

クーラーの風がめちゃくちゃガンガン
当たる席に案内される事もありますし

隣でカップルがめちゃくちゃイチャイチャしてる
とかね

ちょっと集中しづらいなぁ
って事が度々あるんですけど

自分が作業してたらね、

中高生くらいの
4、5人の集団が入ってきて

空いている広い席が
僕の座っている席の隣な時

うわぁ
って思いますよね

あまり、良くないんですけど

思ってしまいますよね。

これね、サイゼとか
ファミレスだと
よくあるんですよ。

これはちょっとしばらく
集中できへんかもな

ていうか、むしろ
俺の方がはやく出るやろうから

出るまでずっとうるさいやろうな
みたいな考えをしてしまうんですけども

その集団がいざ隣に座ったら

めちゃくちゃ静かに
ただただ勉強してる時ありますよね

こういう時ね、
かなり申し訳ない気持ちになりますね。

僕は学生時代
結構やかましくしていた時も
あったはずなのに

あいつら、絶対うるさくするやん
嫌やなぁ
って勝手に想像して

全然うるさくないって

すまん、おじさんが完全に悪かった
勉強頑張ってくれ
って思いますよね

こんなこと言い出したら
完全におじさんかもしれないですけど

昔に比べて
最近の学生さんの方が
大人しいのかもしれないですね。


ではまた明日

いいなと思ったら応援しよう!

いっぽ
今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊