見出し画像

薬局 ジェネリック

⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)

皆さんこんばんは
フリックフラックの髙橋壱歩です。

いつも僕の記事をお読みいただき
ありがとうございます。


さて今日はね、
最近思い出した出来事を
書いていきます。

僕ね、記事では
何度も書いてるんですけども


数ヶ月前まで虫歯があったんですね。


上京してきてから
歯医者に行って

11本虫歯があることが
判明しまして

それを何ヶ月かかけて
コツコツ治したんですよ、
だいぶ偉いですよね

でまあ虫歯の箇所とか
悪化状況によって

削ってもらったり
抜いたり色んな処置を
施してもらったんですけども


抜歯した日に

歯医者さんにね

これはちょっと痛むと思うので
薬を飲んでくださいと

そういう指示を受けまして


で、処方箋を渡されて

処方箋の受付をしているタイプの
薬局に行けと言われたんですね。



処方箋薬局に行くのは
その時がほぼ初めてで


まあ別に緊張とかは
しなかったですけど


値段の相場とかはわからなかったんで

まあちょっと
どんなもんやろぉみたいな感じで


近くにあった薬局入りまして


で、薬剤師さん?
っぽい人に声をかけますと


保険証とかを出すよう
言われまして


まあ出しますよね


そしたら何か
紙を渡されて
必要事項を書くよう指示されて

まあ書きますよね


で、
じゃあ今から用意致しますけども

ジェネリックの方が
安くなっておりまして

ジェネリックで用意させてもらって
大丈夫でしょうか

みたいなんを聞かれたんですね

ジェネリック
何者なのか
全くわからなかったですけど


オススメされてるわけですし

安い

ってのは元から
なんとなく知ってたんで

快くオッケーしたんですね。

そしたら


「でも今回用意する薬は
ジェネリックでご用意することが
できません

ご了承ください」

的なことを言われまして


どういうこと!?

ほななんの確認やねん


思ったんですけども

まあ
何度も来ることを想定しているのかなと

次来る時に
確認せんで済むように

聞いたんかなと


自分を納得させてしばらく待ってますと

同じ薬剤師さんが

「すいませ〜ん、
大変お待たせして申し訳ないんですけども

今回の薬、探しましたら

やっぱり
ジェネリックの物もございまして

ジェネリックでご用意させていただいても
大丈夫でしょうか」


って聞いてきたんですね


え、、、

ってなりまして

いや、
良いです
ってさっき言いましたやん

この数分間で気持ち
変わりませんやんと

ほんでなんで確認もせず
さっき無いっていうてたんやと


ほんで
なんでジェネリックやったら

あかんって言うと思うんやと


え、こんなにマニュアルで
ガチガチにされてるんですか


何度手間なんすかこれ

相場わからん僕でも

安っ!ってなるくらい
安かったですけど


安かったからええんですけどね。


ではまた明日

いいなと思ったら応援しよう!

いっぽ
今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊