![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130548500/rectangle_large_type_2_24a6edeb4b55564f9113d09e4108b39c.jpeg?width=1200)
タイ王国:バンコク〜ウドンタニ(1)
![](https://assets.st-note.com/img/1707650419083-y71XEYi698.jpg?width=1200)
人生5回目の訪タイ
今回ははじめての、タイ東北部(イサーン地方)のウドンタニに行きました。「ウドンタニ」タイの地名にしては日本人に覚えやすい。
ウドン?・・頭に丸亀製麺が浮かんでくる。
「ウドン」とはタイ語で「東」という意味です。
ピーチのA320、LCCといえど普通のエコノミーと同じ程度の前との座席の広さ。昔乗った国内線のジェットスターよりずっと広い気がする。
フライト時間約6時間でタイ、スワンナプーム空港着陸。
この「スワンナプーム」という響きが好き!
なんか上品なイメージに聞こえるのは僕だけか?
到着して、入国。それほど混んでいなくてスイスイ入国。
さっそくSIMカード購入して通信環境ばっちり!
LINE、SNSチェック。
おっ?あんまり電話してこない○○社長からの着信。
もう日本時間2時なんで、明日コールバックしよう。
ここから明日のフライト迄数時間。
朝まで寝るシート確保しなければ・・。
おっと、その前に、ビールとちょっと腹ごしらえ
なんと、この一杯が200バーツ(800円くらい)
ガパオライスとシュウマイあわせて3000円。
空港は高いなー。いきなり無駄遣いしてしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1707651141145-ixhdUm6LK4.jpg?width=1200)
ひと眠りして、朝7時のフライトで、
バンコク➔ウドンタニ 約1時間のフライト。
空港から、市街地まで3キロ。仕事は昼からなんで、街を見学しながら歩くことにする。
ピーチの荷物の超過料金取られないようにリュック一つの7キロに抑えたから、3キロくらい歩くのって平気だわさ―。
でも暑い・・。日本寒かったらヒートテック着てきたからねー。
気温30℃。汗だくになってきた。。
休憩と朝ごはん食べることにする。
きしめんよりも幅の広いうどん。ウドンタニでたべるタイのうどん。
氷が入った水でてきたけれど、さすがにこれはかなり怖いからパス。
![](https://assets.st-note.com/img/1707653506204-cp1KMv8MdS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707651606546-BoAQNPqQxl.jpg?width=1200)
空港から市街地までの道をてくてく。
途中、犬がうろうろ。狂犬病のワクチン打っているわけがないのでご用心。
![](https://assets.st-note.com/img/1707651980504-OFSx8OiT5L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707651989148-qOtpFDHV7Z.jpg)
11時ごろホテルチェックイン。
本当は14時からチェックイン可能だけれど、ぜんぜんOKでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1707652157541-adaO9Yjcko.jpg?width=1200)