![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154001774/rectangle_large_type_2_c3ebbdcd085fa68e72967c965b9ed4b5.jpg?width=1200)
動詞の意味を身体で覚えるなんていかかでしょうか?小学校ではアルファベットの形の特徴を身体で表現してみるといった活動もあります。
このアイデアは関西大学初等部の東口先生な実践を真似させていただきました!子供たちが動詞ごとにgif形式でコマ送り動画を作成し、ほれを共有することで、『動く辞書』を作りながら意味理解を深めることもできそうです。
動詞の意味を身体で覚えるなんていかかでしょうか?小学校ではアルファベットの形の特徴を身体で表現してみるといった活動もあります。
このアイデアは関西大学初等部の東口先生な実践を真似させていただきました!子供たちが動詞ごとにgif形式でコマ送り動画を作成し、ほれを共有することで、『動く辞書』を作りながら意味理解を深めることもできそうです。