
身も蓋もない言い方をすれば読んでほしい文章たち。
気合を入れて書いたものまとめです。見出しをつけたり、画像を入れたり、深く掘り下げたり。
思想が表れることも多いので自分を知っても…
- 運営しているクリエイター
#学園アイドルマスター
【学マス】咲季・佑芽両方のプロデュースをするメンタルを教えてくれ【NIA編感想】
はじめに学園アイドルマスターNIA編、やってます。とは言っても、まだまだ半分くらい。
月村手毬→花海咲季→篠澤広→藤田ことね→花海佑芽の順でやり、この5人の親愛度20話まで見たところでこのnoteを書いている。
これは、咲季に感情移入している自分には佑芽編があまりにも辛すぎるという話だ。
NIA編の咲季と佑芽、2人の親愛コミュ20話までのネタバレを多く含みます。ご注意ください。
定期公演『初』
本当のLuna say maybeが聞きたくて【学園アイドルマスター感想】
下の投稿の続きの話です。
できればこちらから読んでください。
これはLuna say maybeのためにTrue endに辿り着いた話と、ちょっとした感想です。
未読の方はご注意ください。
はじめにあなたは楽曲に恋をしたことがあるだろうか。
自分はつい先日、楽曲に対しての初恋をした。歌手にではなく、曲に。それがLuna say maybe。
初めて聞いてから1週間、ガチでLuna say ma
2024/10/1 お願いオタクにさせないで、Luna say maybe
・今月のワールドトリガーが2話掲載なの、楽しみだ。2話掲載。Twitterで見かけて一番嬉しい文字列かもしれない。
・子ども向け作品のフリをして中盤からメタフィクションものになる映画の夢を見た。
夢の中の映画はとても面白くて、その映画を現実の自分は見られないというのがショックだった。
・タイトルについて。
いや、既にニチアサやらにじさんじやらのオタクなんですが…。
これは、最近の悩みの話。