見出し画像

お正月で残ってしまったお餅の簡単な活用方法を8個まとめてみました!

こんにちは、ipoca@逆襲の女子デザインチームのクリスティーヌです。
このブログの目的である「リテール」とは全く関係ないですが...
お餅が、お餅が減らないんです〜!!!

お餅は大好きなのですが、なかなか減ってくれないので、なにかアレンジ方法が無いかとリサーチしてみました。
調べてみると、みなさま凝ったアレンジが多いです。

大変に素晴らしいことだと思うのですが、なにせ時間が足りないと感じる日々。簡単に、しかもいい感じのアレンジを知りたいと思いました。

というわけで、
お正月で残ってしまったお餅の簡単な活用方法を8個まとめてみます!

①揚げ餅のきなこまぶし あんこ添え

ライフハックネタが豊富なマカロニさんで「あんこ餅のきな粉揚げ」なるものを見つけました。

これは、切り餅とあんこを春巻きで巻いて揚げた後に、きな粉をまぶすというもの。

春巻き、美味しいんですけどね。春巻の皮、少々ハードル高いです。
なので、四角いお餅を4分割くらいにした切り餅を揚げて、きな粉をまぶし、あんこを添えていただくというのをやってみたいと思います。
「あんこ」と「きな粉」は組み合わせとして最高に幸せですよね。

②ふつうに切り餅で揚げ餅

お餅を5mmくらいの薄さにカットして、お好みの油で揚げます。
ぷっくり膨らんで、美味しそうな色になったら、引き上げて塩をかけていただきます。

これは、普通にハマります。
①の「きな粉まぶし」をするなら、これも一緒に作る!ですね。

ひと手間かけるなら、薄く切った餅を数日間天日干しして揚げると、お店のような「おかき」が作れるそうです。

この記事をみつけて、アマゾンでお餅を薄切りにする道具を買いました♪

③大根おろしと大葉でいただくサッパリ味の揚げ餅

つきたてのお餅に大根おろしと醤油をかけて食べる「からみ餅」。
これを揚げ餅にも適用するというバージョンです。

これは、美味しいに決まっています(もちろん好みの問題ですけど)

これをこのまま、かけうどんとかに入れるのもいいですね。

④お餅のみぞれ煮もの

みぞれ煮は間違いなく美味しい気がします!
しかも冷蔵庫に大根がある方は、すぐに作れちゃいますね。

バリエーションとしては、、
最近、なにかとフードロス問題に敏感なクリスティーヌ。
良く買うスーパーのお刺身にかならずついてくる「ツマ」が悩みのタネでした。

ですが、お刺身食べた後には、これをセットで作ればよいのでは!?
みぞれ部分をツマをみじん切りにすることでイメージ近づく気がします。

⑤スープ系に入れるだけの薄切り餅トッピング

お鍋用に売られてるあれ。
薄切りのしゃぶしゃぶ用お餅を知っていますか?
あれ、美味しいんですよね〜!

でも、あそこまで薄くなくても、それっぽいもの作れますよね。
3〜5mmくらいにカットしたら、お好きなスープ系のものに入れて3分ほどで
美味しくいただけますよ。

スープ系の例
・おうちで作る大抵のスープ
・わかめスープ
・春雨スープ
・お味噌汁
・うどん
・ラーメン

ちなみに、お餅に合うラーメンですが、個人的には韓国系の辛いものがオススメ。イメージはプデチゲにお餅入れる感じです!
カロリーは恐ろしいことになるはずですけど幸せな気持ちになります。

⑥餅+パンケーキミックスでパンケーキ

最近ひそかにパンケーキミックスにハマっています。
結構、各社によってタイプが違います。ふっくらタイプに、しっとりタイプ、あとはもっちりタイプとかですね!

さて、お餅を入れるなんて、どんな感じになるんでしょうか?!
気になります。

これは、ぜひ休日の朝に試したいですね!

⑦餅入りあんバターきなこサンド

これはかなり目からウロコでした。
モーニングでお目にかかる「あんバターサンド」です。
この手がありましたか!という感じです。

お餅を薄切りにして一緒に焼くことで、もっちり美味しい『あんバターきなこサンド』の出来上がりです。

缶入りの小豆がない場合は、一口タイプの羊羹でも代用できますね!

⑧お餅とくるみとメープルで、韓国おやつホットク風!

ココナッツオイルで焼くもちピザの記事を見つけて思いつきましたよ〜!

フライパンを使い、ココナッツオイルでお餅を焼き、メープルシロップをかけるというレシピがあったのですが、これ、シナモンをかければ、かなりホットクに近い食べ物になると思います。

これはいい!!ぜひ試します。

まとめ

いかがですか?参考になりましたでしょうか?

記事を書くまで、お餅が余ってしまったと、半ば絶望感すら感じていた自分が嘘のようです。
今は、どれから作るかということが楽しみです。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!
良い1日になりますように!