URUオンラインスクール【インスタ運用術】ターゲット設定

こんにちは!Moe:)です!

前回は、ターゲティングの概要の部分をお話ししました。
覚えていますでしょうか?
もし、わからない方はぜひ前回のブログもご覧ください。

今回は、SNSマーケティング部:WEEK3 エンゲージメント向上施策【ターゲット設定】の講義内容を前回の続きとしてシェアしていきます!

前回の内容で、ターゲティングがどう重要なのか、ターゲティングをすることのメリットなどをお話しさせていただきました。

なので今回は、実際にターゲット設定をしていく上でどういった手順でどういった行動をすればいいのか。についてSTEP方式でご説明していきます!

これからSNSをやっていきたい方、
現在SNSを利用してコンテンツ発信している方、
少しでも集客や発信に悩んでいるなら、
ぜひ最後までご覧ください!

URUオンラインスクールでは、SNS運用以外にも、店舗経営、オフライン経営についてや税金関係など様々なビジネスにおいて大切なことや知っておかなければいけないことを学べる場所です。
無料入学等もご準備しておりますので、気になる方は是非こちらのURLから見てみてください!!

|この記事にかいてあること

・ターゲット設定STEP1-4
・SWOT分析

|この記事を読むと

・ターゲット設定の方法がわかる
・自分にできることが見えてくる

|この記事を書いた人

Moe:)→2002年生まれ(21歳)2024年4月から、ずっと働きたかった職場へ就職。が、就職から2ヶ月で退職。正社員だから、研修があると思っていた私。だが、初日から現場で放置。何もわからないけど、この業種は私1人しかいない。教えてくれる人もいないので、手探りで仕事をした。なのに、ミスがあると複数人で攻めてくる。その環境にストレスが溜まり、毎晩泣いていた。自分が壊れてしまうと思って退職を決意。そのあと、会社に勤めることにトラウマができてしまったので、「自分でお金を稼げるようになりたい!」と2024年7月12日にUR-Uに入学。少しずつではありますが、自分の力で稼ぐことができていて、楽しく日々を過ごせています!


インフルエンサーの方達は、ターゲティング(=誰に向けての発信か)がしっかりしています。
例えば、ママインフルエンサーの方達は、大体が自分と同じお子さんを持っている方へ向けての発信がされています。

ここで一番重要なのが、
『誰にどんな情報を届けるのか』です。

この手順をSTEPごとにご紹介していきます。

【TARGETING STEP1】

PROBLEM(プロブレム)問題です。

出口戦略に必要なユーザーは誰かを決めることです。
出口戦略とは、
「自分のサービスや商品を買ってくれそうな人」

例えば、居酒屋に集客したいのであれば、居酒屋に行きたい人、必要としている人を集めないといけない。
私が設定している商品やサービスを必要としている人たちをターゲティングしていく。

インフルエンサーであれば、100%答えられます。そのくらい発進の方向や何を投稿するかが決まってきます。
若い子たちがたくさんインフルエンサーとして知られる現在ですが、あの子たちもすごく戦略的な発信をしています。
誰に向かって情報を届けるべきなのか。をしっかり理解しています。

例えば、美容室
・どんな悩みを抱えている?
→スタイリング?髪質?カットスキル?
・商品やサービスは何を解決する?
→メンテナンスのいらないヘアケア
・誰が必要とするサービス?
→忙しくてケアできないOL

誰が必要としているサービスなのかがわかれば、ターゲットが絞りやすくなります。
もし、Face to Face でお客様に会えるのであれば、実際に質問してみてもいいですよね!

まずは、問題を定義する、どんな悩みを抱えているのかということを徹底的に探してください!

【TARGETING STEP2】

OBSERVE(オブザーブ)観察する

STEP1で誰が必要とするサービスがわかったと思います。
次は、そのターゲットを観察することです。
1つは、属性ターゲティング
2つめは、行動ターゲティング
この観点から観察していきましょう。

「属性ターゲティング」では、
地域=店舗集客の場合や地域コミュニティリーチに対し有効
年齢=需要や悩みのリサーチをする際の参考
性別=悩みや需要のリサーチをする際の参考
環境=販売する商品や集客に対してもアプローチに有効
を観察し見てください。

次に「行動ターゲティング」これが一番重要です。
・興味関心(趣味嗜好/関心度合い/知識レベル)
・行動パターン(スケジュール/活動パターン)
の2種類に分かれます。

興味関心では、何にどれくらい悩んでいるのか。を把握することです!
絶対治したいと思うのか、治ればいいなぐらいに思っているのか。
まずはこれを観察することによって割り出します。

行動パターンでは、発信の時間帯や、発信の媒体などに有効です。
例えば、サラリーマンの方達に発信するものだったら、朝の通勤時間の5分ほどで見れるものがいいかな?
だったらストーリーで伝えるほうがいいのかな?
など、その人のスケジュールや行動パターンを把握することで、情報を受け取ってもらいやすくなる、商品を買ってもらいやすくなります。

ターゲティングは、『人物より心理と行動』ということを覚えておきましょう。

人間は、どんな行動に抗えないのか?
どんなことが気になるのか?
どんな行動パターンなのか?
をしっかり把握す流ことができれば、売ることは超簡単です。

【TARGETING STEP3】

RESEARCH(リサーチ)調べる

PROBLEMのRESEARCHをしましょう!
=出口戦略に必要なターゲットが抱えている悩みを調べる。

例えば、SNS運用
ここでの悩みって何があると思いますか?
・認知度
・集客
・媒体誘導
・フォロワーなど。

SNSでの悩みと言っても様々な悩みがありますよね。

ここでは、
『自分だったら何を解決できるか?』を調べましょう。
これは相手を調べる前に、自分が解決できることを先に調べましょう。

ターゲットの行動パターンで発進のハードを決める。
ハード=周りのコンセプトの部分、何を発信するかの外側の部分

リサーチによって、ターゲットの悩みを把握して発進のソフトを決める。
ソフト=どのような情報を発信していくかの内側の部分

OBSERVE(観察)することによって大枠を、
把握して、RESEARCH(調べる)によって細かい部分を把握する。

【TARGETING STEP4】

POSITIONING(ポジショニング)位置決め

ここでは、SWOT分析を使います。
SWOT分析とは、自分の強み・弱みを出すこと。

動画の講師の方の強みは、
・全くの無名からノウハウ提供した
・居酒屋の店長からSNSだけでマネタイズした
・誰かに何かを教える解説スキル
・論理的に分析をする問題分析スキル
・個人、店舗アカウントの運営

弱みは、
・知名度がない
・権威性がない
・影響力がない などが挙げられていました。

そして、この強み・弱みは4つに分類できます。


初心者に向いているのは、実践的で簡単な情報です。
・簡単に手順化して説明ができる
・問題解決しやすい
・説明できる人がいない

フォロワーを500人から1000人にするより、
0人から100人にする方が簡単です。
あとは、分からないことばかりなので伸びしろがある。

難しくて実践的な発信をする人は、写真者の気持ちがわからないため、専門用語が多くなり、理解できません。

なので、実践的で簡単な初心者向けの情報を発信して行きましょう!

【まとめ】

ここまで読んでいただきありがとうございました!
どうでしたか?
ターゲット設定の方法が分かりましたか?
実際に実践してみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?