210527思考の整理 思いがけないを大切にする
【今日の目標】
・思いがけないを大切にする
自分の思考の外にあるものからの影響を受け入れる。
想定という自分の思考の中だけに収まって、のうのうとしているのではなく、外界の刺激を取り入れよう。ただし刺激を取り入れても、自分を通して形作らないといけないので、そういったことで言うと、再び自分の思考に潜り、刺激がどういった形になっているのかを見つけにいかなければならない。
もちろん今刺激を受けて、すぐに内面に効果が出るものでもなく、それは自分の死の寸前で開花するかもしれない。
海人や潜水士の感覚なのか?
自分という海に、経験を放り投げる。フリスビーをとりにいく犬のように、嬉しそうに僕は大海に潜ろうとする。しかし海は冷たく、波は押し返そうとして行手を阻む。どうにか乗り越え、やり過ごし潜る。
さっきとは打って変わって静かで誰もいない、深さを増すごとに周囲は暗くなり、自分の息が保つのかも心配になる、そういえば何を探してるんだっけ?それさえも分からなかった。そいつが、どんな形になるのかさへ僕は知らないのだから。
それでも潜る以外に自分を探す手立てが僕には見当たらなかった。潜っている途中、浜辺で楽しそうに遠くを見つめながら歩く人たちを想像する。
そんなに眩しそうに見つめても、見ているだけでは何も掴めないじゃないか。と毒づきながら『本当は自分が正しいのだ』と凝り固まった思想を抱きながら、比較し続け潜り続ける。
まだ何も見えないようだ。
みんな”何か”を手にしたいが、それが何か分からない。けれども掴もうとするための1日が今日もスタートする。
【今日の予定 β版】
・7:00 日誌+Twitter+ブログ(0.5h)
・7:30 朝食
・8:00 結婚式アプリ構築(0.5h:デザイン)
・9:00 〜 17:20 お仕事(in大阪:テレワーク)
・17:30 夕食・シャワー
・19:00 結婚式アプリ構築(3h:デザイン+インフラ)
・22:00 日誌+Twitter+ブログ(0.5h)
・23:00 おやすみなさい(予定)
【感想】
ホテル生活2日目。デザインが終わらん。