210515思考の整理 自力で物事を噛み合わせていく
【今日の目標】
・自力で物事を噛み合わせていく
とりあえず出来ることをやっていこう。
この行動に意味があったのか?なんて錆びついてしまう前に。
静観したければしてればいい、でもそれで何かしらの変化は自分には起きなかった。
もちろん起きてほしかった。
大人になれば、大概のことは簡単になるものだと信じていた。逆に複雑になった。
だから自分で考え、掴み取っていくしかないという話です。
唇をかみしめて、現実を引き寄せ引き合わせて噛み合わせる。
ギアのように動力に直結するようにならなければならない、いつまでも潤滑油でヌルヌルしてても仕方ない。
さて、自分はどこに行けるのかな?ということで、今日も1日がスタート。
【今日の予定 β版】
・6:15 起床〜家事・用意
・6:30 AWS_DevOps学習(1h)
・7:30 日誌+Twitter+ブログ(0.5h)
・8:00 AWS_DevOps学習(1h)
・9:00 もくもく会
・9:30 AWS_DevOps学習(2.5h)
・12:00 もくもく会
・13:00 移動(移動中はDevOps試験対策)(0.5h)
・14:00 AWS DevOps試験(2h)
・16:00 銀座ぷらぷら
・18:00 帰宅
・20:00 オリジナルアプリ学習会(2h)
・22:30 日誌+Twitter+ブログ(0.5h)
・23:00 おやすみなさい(予定)
【感想】
いよいよ試験日です。うん、まぁ、合格してもギリギリかな。