210619思考の整理 慌てるとロクなことはない
【今日の目標】
・慌てるとロクなことはない
慌ただしい1週間で、ちゃんと学習を積み上げたかどうかは甚だ疑問。
そもそも積み上げって?ということに疑問を思ってしまう。学習って積み上げるものだけか?個々人のイメージによるんだろうけど、積み上がるよりは染み入るイメージ。そういう意味だと、今週は染み入るような時間をとって学習をしなかった気はする。
高いところから景色を変えるのか、自分の中に沁みて、染みて見方を変えるのか。抽象的で文系な言葉のレトリック。ださっ。
どっちでもいいから、さっさと学習をしていこう!そんな少し前向きな気分。
見方を変えるなら、高くするか、そもそものレンズを変えるかという話でした。
【今日の予定 β版】
・6:30 朝準備
・7:00 買い物 日誌+Twitter+ブログ(0.5h)
・9:00 もくもく会(1.0h)
・10:00 日誌+Twitter+ブログ(0.5h)
・10:30 AWS学習(1.5h)
・12:00 お昼(1.0h)
・13:00 散髪(2h)
・15:00 AWS学習(3.0h)
・18:00 夕飯+風呂
・19:00 AWS学習(2.5h)
・21:30 日誌
・22:30 おやすみなさい(予定)
【感想】
勉強したい、でも散髪もいきたい。