京都 今宮神社門前のあぶり餅、郷愁を誘う。 Aburi-mochi in front of the gate of Imamiya Shrine in Kyoto invites nostalgia.
京都市北区にある今宮神社の門前の参道に店を構える有名な「あぶり餅屋」さんがある。門前道を挟んで2軒とも見てのとおり長い行列ができている。
There is a famous "Aburimochiya" which has a shop on the approach to the gate of Imamiya Shrine in Kita-ku, Kyoto. As you can see, there are long lines across the gate road.
北側は、1000年以上も続く日本最古の和菓子屋さんと言われる「一文字屋和輔(一和)」。そして南側のお店は「本家 根元かざりや」さん。とくに一和さんは、長い歴史の中でいろんな伝説やエピソードが伝え継がれているお店で有名である。
On the north side is "Ichiwa", which is said to be the oldest Japanese sweets shop in Japan that has been around for over 1000 years. And the shop on the south side is "Honke Nemoto Kazariya". In particular,Kazuwa is famous for the shops where various legends and episodes have been handed down in the long history.
さて、あぶり餅といってもご存知ない方に、店で聞きかじった話をすると、きな粉をまぶした親指大の餅を竹串に刺し、炭火であぶったあとに白味噌のタレをぬった、いたってシンプルな餅菓子。そのあぶり餅で使われる竹串が、今宮神社に奉納された斎串(いぐし)を使っていることから病気・厄除けの御利益があるとされ、わざわざ遠方からも食べにくる人気ぶりのようである。
By the way, for those who don't know about aburimochi, when I heard about it at the store, I stabbed a thumb-sized mochi sprinkled with soybean flour on a bamboo skewer, smashed it over charcoal fire, and then smeared the white miso sauce. A simple rice cake. The bamboo skewers used in the aburi-mochi are said to have the benefit of warding off illness and mischief because they use the igushi dedicated to Imamiya Shrine, and it seems to be popular even from far.
あぶり餅の竹串は、今宮神社に奉納された斎串(いぐし)を使っている
この餅菓子にこれだけの人が並ぶ。餅の風味や御利益以外に、両店ともに昔の茶店風にアレンジされているのも惹きつける理由だろう。店先でお茶と餅をいただく。日本人の心の郷愁を誘うのかもしれない。
So many people line up in this mochi confectionery. In addition to the flavor and benefits of mochi, both stores are arranged in the style of an old teahouse, which is also a reason to attract them. Have tea and mochi at the storefront. It may invite the nostalgia of the Japanese mind.
ちなみに、一和さんの店の屋根に守神の龍の如く這う松は、それは、それは見事なもである。
By the way, the pine tree that crawls on the roof of Kazuwa's shop like a dragon of the guardian god, it is wonderful.
レポート & 写真 / 渡邉雄二
Reported & Photos by Yuji Watanabe
よろしければサポートお願いします。日本の伝統文化に関心を寄せています。若いころに文化圏の異なる地域の方たちとの交流で日本のことをあまりにも知らなかったことに気づかされ、それがきっかけで広く浅く学んでいます。拙いレポートですが、お目に留めていただければ幸です。