![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54715978/rectangle_large_type_2_8c09b825e4cfd957a4706f244c1b4699.jpg?width=1200)
不思議なドールが、私の横で寄り添っている A mysterious dolls are snuggling up next to me
不思議ドールが、私のデスクの真横にある籐の椅子に並べられている。
永い間、ショーケースにいたせいか、外で見ると表情がずいぶん明るく見える。
すべて衣装は家内の作で、ヘアーメイク、小物、帽子、靴も。
私は知らないが、すべてに名前がついているようだ。
昭和の作品なのだが、衣装が欧風スタイルなのでレトロ感がさらに醸し出されている。
ショーケースにはまだたくさんの人形さんや、人形の靴やカバンなども飾られている。
お引越しに向け、随時虫干しされる。
What mysterious dolls are lined up in a wicker chair right next to my desk.
Perhaps because they were in the showcase for a long time, my expression looks very bright when I look outside.
All the costumes are made by my wife, and hair make-up, accessories, hats and shoes too. I don't know, but everything seems to have a name.
Although it is a Showa period works, the costume is European style, so it has a more retro feel.
Many dolls, doll shoes and bags are still displayed in the showcase.
It seems that insects will be dried at any time for moving.
レポート & 写真 渡邉雄二 人形制作 / chicaco's Reported & Photos by Yuji Watanabe The dolls made by chicaco's
いいなと思ったら応援しよう!
![達磨の眼【本伝統文化を世界へ】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86320242/profile_f5f8c0c4f6e5925eda949f7af4e01781.jpg?width=600&crop=1:1,smart)