見出し画像

自由な発想で、唯一無二の作品づくり 【仏画曼荼羅アート-泉佐野教室-】

各教室共に、講座はその時の題材作品の過程を披ろうすることから始まる。生徒さんの作品を一斉にボードに掲出しそれぞれが確認しあう。同じ題材のものがほとんどだが、以前のもの、一歩先に進む題材もある。

泉佐野教室の現在の題材は、胎蔵曼荼羅の中心部である中台八葉院の蓮の花を広げた中に表現する作品づくりにチャレンジしている。新しい方が3名加わり新旧混在で楽しんでいる。

八葉院の花弁の中に描く題材として提示したのが、蓮の形の下地と中心部の大日如来像の二つ。中心に位置する大日如来を何かに喩え、その周り8花弁の空間に入れるモノを想像することから始まった。漢字一文字でも、身の周りのモノを文字や絵で表現することも楽しい、と勝手に思っていたが、皆さんが描かれたのは干支の梵字8文字である。ある方は、干支の梵字と仏画を半々で描いていた。

別の作品では、江戸時代以前の文字が読めない人のための「絵心経」にチャレンジしていた。感動の作品である。また、以前の題材である観音さまと般若心経の作品にも目を惹いた。観音さまの上に般若心経が左右対称におさまるように計算し枠を書いた下地跡が残っていた。その残骸もまた心に届くものがある。





リポート&写真/ 渡邉雄二
作品/ 泉佐野教室

#仏画曼荼羅アート #泉佐野教室 #胎蔵曼荼羅 #中台八葉院 #蓮の花弁の中に #自由な発想 #干支の梵字 #絵心経 #観音さま

#尾道 #尾道観光 #尾道千光寺 #尾道文化紀行 #尾道観光大使 #仏画曼荼羅アート #佛日寺 #福泉寺 #渡邉雄二 #心と体のなごみブログ #ライブインテリジェンスアカデミー

尾道・文化紀行 https://asulight0911.com/hiroshima_onomichi/

いいなと思ったら応援しよう!

達磨の眼【本伝統文化を世界へ】
よろしければサポートお願いします。日本の伝統文化に関心を寄せています。若いころに文化圏の異なる地域の方たちとの交流で日本のことをあまりにも知らなかったことに気づかされ、それがきっかけで広く浅く学んでいます。拙いレポートですが、お目に留めていただければ幸です。