見出し画像

傑作、制作進行中!【仏画曼荼羅アート教室】  Masterpiece, production in progress!

13仏の来迎図の下描きと、
色鉛筆で着色された13仏。

13 A draft of the Buddha's arrival map and 13 Buddhas colored with colored pencils.

先日来の課題(900㎜×1500㎜)を家でコツコツと制作、
途中段階ではあるが教室に持参されお披露目された。

The other day's assignment (900 mm x 1500 mm) was steadily produced at home. The masterpiece is nearing completion. Every day, she uses her spare time to work hard.

大作が完成に近づいている。毎日、空いた時間を利用し励んでおられる。
着色されている方は80歳半ば。いまは、毎日和紙に向かうのが楽しくて、
と嬉しそうにおっしゃる。

Although it was in the middle of the process, it was brought to the classroom and unveiled. Those who are colored are in the middle of 80 years old.

皆さん、楽しんで描かれている。
その気持ちが仏画の顔や姿に現れている。
紙の中から仏様が語りかけつくるようである。

Now, I enjoy going to paper every day, I am happy to say that.
Everyone enjoys drawing. That feeling is reflected in the face and figure of the Buddhist painting.
It seems that the Buddha speaks from the paper.

仏画2

          13仏の下絵 & 着色された13仏

レポート & 写真 / 渡邉雄二  制作 / 仏画曼荼羅アート神戸教室の生徒さん

Reported & Photos by Yuji Watanabe

Production / Students in Art school in Kobe


いいなと思ったら応援しよう!

達磨の眼【本伝統文化を世界へ】
よろしければサポートお願いします。日本の伝統文化に関心を寄せています。若いころに文化圏の異なる地域の方たちとの交流で日本のことをあまりにも知らなかったことに気づかされ、それがきっかけで広く浅く学んでいます。拙いレポートですが、お目に留めていただければ幸です。