月星座は欠損、に魅せられて
みなさんは月星座について聞いたことはありますか?
一般的に言われている星座は「太陽星座」
→生まれた日に太陽が運行していた星座。
一方「月星座」は
→生まれた瞬間に月が運行していた星座の位置。
数年前まで月星座は「あなたの隠れた魅力・本当の姿」と言われることが主でした。
月星座を探すにはこちら。
わたしの月星座は「乙女座」
真面目で整理整頓に長け、事務能力にすぐれていて清楚なイメージ😂😂😂みたいな説明が多く、うーーーん?しっくりこない!と思っていました。
というか、「真面目」って言葉にうんざりなんです。
そんなわたしが出会ったマドモアゼル愛先生が「発見した」月星座は欠損である、という説は上に記した月星座の特徴と真逆。
要は「7歳レベルのことしかできない状態」だそうなんです。
〇〇であろうとするけど、できない。〇〇でなければと目指すけれど7歳児レベルしかできない!!
愛先生のこの欠損理論はすごい反響だったようなのですが、反発や反対勢力もすごかったそうです。何せ今までの「月星座は魅力」っていうのと真逆なんですから・・・。
ホロスコープが全く読めないわたしですが、いや、だからこそ、この月欠損理論には相当な衝撃を受けました。
太陽星座は後天的に目指す自分である、でも月星座は、生まれつき無意識的にそうである状態、だからまずは月星座が欠損であるってことを認めることが大切なんだそうです。
月星座乙女座のわたしは、確かに「ちゃんとやらなきゃ」
「片付けなきゃ」
という意識が強く、その辺りが生きにくさを感じるところでもありました。(調べたらなんと母親も月星座おとめでした。)
最近友人が教えてくれた元専図チャンネル。
露理ついりさんという33歳の男性が愛先生の月星座理論に出会い、衝撃を受け自分の言葉で12星座の太陽と月について長い長い動画を出しています。(魚座なんて4時間越え‼️)
noterのしそちゃん改め「タイよーこ」ちゃんも素敵にご紹介されてます。
というか、話題になる前に元専図さんを発見した臭覚に驚き!!
サスガしそちゃん✨
これまでに愛先生の動画やブログ、本でも自分の月星座について読んで、ある程度理解してきたつもりでしたが、元専図さんのお話はものすごくわかりやすく、2時間以上の動画もあるのですが聞いていて飽きないのです。
どんな人も理解できる言葉で、のらりくらりとたのしそーにオタク・エロ(?)でぶっちゃけてます。
こんな細かいとこまでわかってくれるの??という気分になってしまい、時間さえあれば色々な星座の動画を見ています。
わたしは太陽星座が射手座、月星座がおとめ座ですが、月光反転法なる忍者のような呪術のような名前の方法で、月星座と反対の星座(わたしの場合はおとめ座の反対のうお座)を意識するといいそうなのです。それにより欠損しているおとめ座の性質を補うことができる、という理論です。
ファッションも、月星座の反対のものが実は自分に似合うらしく、これには目から鱗でした!!わたしが好きなレースとかヒラヒラッとした服はまさにうお座ファッション💗
前述したついりさん、
昨夜最新動画をあげられていました。
愛先生がご自身のチャンネルで元専図チャンネルを紹介したことで、
当初300人くらいだったチャンネル登録者数がどんどん伸び、今は1万人超え。自分の名前が愛先生の動画で紹介された時の衝撃はものすごかったらしいです。
オタクだし、ずっと暗い闇の中で生きてきた俺をこうやって引き上げてくれて・・ありがとうございます。。と言っていてわたしまで嬉しくなってしまいった。
驚いたことに、愛先生はついりさんの太陽星座も月星座も当てられていましたがドンピシャだったようです(;゚Д゚)
月星座を知って生きるのが少し楽になった、なんて大袈裟だと思われるかもしれませんが、結構同じような方がいるんじゃないのかな?と思います。
今日もお読みくださり、ありがとうございました✨