海外のモーションデザインスタジオまとめ - その2
前置き
海外にはモーションデザインを用いたカッコイイ会社がたくさんあります。しかしながら「知らない」と言われることが多く、こんなにカッコイイものを作る会社があるのに知られていないという事実がとても悲しいので、ここに紹介しようと思います。
※今回まとめたスタジオには3Dやインタラクティブ系の会社はあまり入れていません。主に2D系に絞っています。ご了承ください。
前回のその1はこちら。
海外のモーションデザインスタジオまとめ - その1
1. Rudo Company
1つめはRudo Company。アルゼンチン - ブエノスアイレスにあるスタジオです。Rudoは最近webサイトを一新しました。トップにリール映像(作品をまとめた映像)だけを置き、Worksを全て外部SNSへ投稿してトップのキービジュアルの強さだけに特化させるクールで効率的なスタイルを取っています。このwebサイトがとにかくカッコ良く日本語の使い方が良いので一度見て欲しいです。
SIAMES - The Wolf
アルゼンチンのバンド、SIAMESの為に制作したミュージックビデオ。全て手書きアニメーションで制作しているのですが、このアニメーションのグラフィカルな省略と切り取り方、そしてモーションがすごく気持ちいいです。
MTV Ident - FEAR
恐怖をテーマに制作したMTVのIdent(短い尺のロゴを使った)映像。白黒の画面とエモのあるグレインノイズ(ザラザラしたテクスチャのノイズ)、奥行きをグッとあげるグラデーションがグラフィカルに構成されていて良いです。
MAKING OF - FEAR
上記のFEARの制作過程の映像。キャラクターデザインとスタイルフレーム(ルックの方向性を決めた絵コンテ)が超良いです。コンポジット(画面に素材を重ねて最終ルックを作る工程)でどんどん見た目が良くなるところも最高です。
Rudo Companyのリンク👀
web: http://www.rudocompany.com
instagram: https://www.instagram.com/rudo.co
vimeo: https://vimeo.com/rudoco
2. ILLO
ILLOはイタリア - トリノにあるスタジオです。ILLOはモーションデザインだけでなく、イラストレーションや空間のセットデザインなども行っています。それとデザインテンプレートを使用して映像を作ってくれるAlgoというサービスも行っています。
Tarot-o-bot
ILLOが創立7年を記念して制作したwebサイトの映像。webサイトではタロットカードを選択することでモーションデザインに関するジョークを含んだ未来を占うことが出来ます。グラフィックとモーションが良きです。
Liquidstar
送電網の範囲外の人たちをターゲットにした再充電可能なポータブルバッテリー会社、Liquidstarの紹介用映像。キーカラーとテクスチャを使用したシンプルなグラフィックとモーションでサービスを紹介しています。オシャレで良いです。
CTIA 5G Spectrum
5Gのスペクトラム(周波数)について解説した映像。スペクトラムがどのようなものに利用されているかをミュージカル風に解説しています。とてもカラフルなルックでモーションが気持ち良いです。
ILLOのリンク👀
web: https://illo.tv
twitter: https://twitter.com/illotv
instagram: https://www.instagram.com/illotv
vimeo: https://vimeo.com/illo
3. Rocketpanda
Rocketpandaはイタリア - ベローナにあるスタジオです。ビビッドでカラフルな配色が多く、webサイトもうるさめです。
Adobe education exchange - director’s cut
Adobeの教育機関向け学習プラットフォーム、Adobe Education Exchangeの為に制作された映像。見せ方も動きもとても気持ちが良いです。
Vakin - Director’s cut
スウェーデンの水処理施設、Vakinのために制作した映像。太めで気が抜けた線の感じとビビッドな色が良いです。最初のラフな木のイラストがすごくカッコイイです。魚がかわいい。
なにがしかのモーション。何用に作られたのかは分からなかったのですが、色も動きも可愛くてめちゃ良いです。好き。
Rocketpandaのリンク👀
web: https://www.therocketpanda.com
twitter: https://twitter.com/TheRocketPanda
instagram: https://www.instagram.com/rocketpanda
vimeo: https://vimeo.com/therocketpanda
4. Ordinary Folk
Ordinary Folkはカナダ - バンクーバーにあるスタジオです。モーションデザイナーとして有名なJorge R. Canedo E.が代表を務めており、Canedo氏は映像に関するアートとデザインの授業が学べるLearn Squaredにモーションデザインの授業を持っていたりします。
Ordinary Folk
自身の会社、Ordinary Folkを紹介するために制作した映像。幾何学図形の組み合わせで真っ向からモーショングラフィックスを表現している作品です。動きがとても洗練されていて、美しいです。
Webflow – Ecommerce
手軽にレスポンシブなwebサイトを制作出来るサービス、Webflowの紹介映像。空間の使い方とルックが絶妙で、動き方が怖いくらいに滑らかで気持ちが良いです。本当にすごい。
Webflow - Welcome to the Age of No-code
ちょうど最近公開されたWebflowのカンファレンス用映像。サムネイルから既にルックがすごく綺麗です。グラデーションがとても心地よく、3Dと2Dの繋ぎも滑らかすぎて気味が悪いレベルです。とにかくすごい。
Ordinary Folk – motion
Ordinary Folkのwebトップ、およびロゴに使用されている、oの動き。こういった単純なかたち1つをとっても、柔らかさや可愛らしさ、愛着的なものをこちらに想起させてくれてとても良いです。
Ordinary Folkのリンク👀
web: https://www.ordinaryfolk.co
twitter: https://twitter.com/ordinaryfolkco
instagram: https://www.instagram.com/ordinaryfolkco
vimeo: https://vimeo.com/ordinaryfolk
5. Eido
Eidoはアメリカ - カリフォルニアにあるスタジオです。自社についてを説明しているStoryページのモーションとルックがとても良いです。
How Do We Study Living Brains? (TED-Ed Cut)
TEDの学習向けコンテンツ、TED-Edの「どのように生きている脳を調べるのか」について解説した映像。日本語字幕のついた映像はコチラです。脳に関する専門用語がいくつか出てきますが、これらを上手くシンプルなビジュアルに落とし込んでいます。良い。。
CrowdStrike: Breaches Stop Here
サイバーセキュリティサービス、CrowdStrikeの紹介映像。そぎ落とされたグラフィックとモーションがとても気持ちが良いです。
Eido Logo Motion
Eidoの自社ロゴモーション。シンプルでそれでいて複雑な動きをしています。通常のロゴだけでなくもう1つ惑星のような一面も持っており、通常時に全ての意味を含ませようとせず、ロゴが常に可変して動いているイメージを持たなければこのようなロゴと動きは生まれないと思います。良い。👁️
Eidoのリンク👀
web: http://eido.co
instagram: https://www.instagram.com/eido.co
vimeo: https://vimeo.com/eidoco
6. NotReal
NotRealはアルゼンチン - ブエノスアイレスにあるスタジオです。1年前くらい前から作品を投稿し始めた新しめのスタジオです。
IBM - Shape your cloud (Dir. Cut)
IBMのクラウドサービスによってどのようにサービスを作り出すことが出来るかを伝えた映像。全体のルック、それぞれの統一されそぎ落とされたグラフィック、それを繋ぐスムーズなモーションがとても気持ちが良いです。
Insane - A word, a week
アニメーションするタイポグラフィを販売しているサイト、ANIMOGRAPHYが自社のタイポグラフィを様々アーティスト、スタジオに使用してもらい、制作したプロジェクト、A word, a week.のために制作した映像。A word, a week.では様々なルックのモーショングラフィックを見ることが出来ます。その中でも特にこの映像ではかたちと動きを使用して様々な画面を繋いでいます。めちゃ良いです。
GEICO - Communicate With Your Crew
アメリカの自動車保険会社、GEICOの船の保険を紹介する映像。全部で4つあり、全てのグラフィックが良いです。他の種類はコチラで確認出来ます。
NotRealのリンク👀
web: https://notreal.tv
instagram: https://www.instagram.com/notreal.tv
vimeo: https://vimeo.com/notreal
7. Antimatter
Antimatterはイタリア - ミラノにあるスタジオです。代表はモーションデザイナーとして有名なEmanuele Colombo。柔らかい色とキャラクターを使用したルックが多いです。
NSPCC Privacy Policy (Director’s Cut)
イギリスの児童虐待防止協会、NSPCCの個人情報の取り扱いについての説明映像。モーションだけでなく、イラストレーションもColombo氏が担当しています。モーションに適した幾何学図形を使用して柔らかく可愛いルックが作られています。良き。
Vice - Self driving cars
VICEのテックメディア、MotherboardとAudiの為に制作した、自動運転に関する映像。平面的なグラフィックとその上に広がるグラデーションが気持ちが良いです。
Be the hero in a child story (Director’s cut)
アメリカの児童福祉サービス、Upbringのサービスを紹介する映像の一部。色みが柔らかく、ループがとても気持ちが良いです。
Antimatterのリンク👀
web: http://www.antimatter.tv
twitter: https://twitter.com/antimatter_tv
instagram: https://www.instagram.com/antimatter_tv
vimeo: https://vimeo.com/antmttr
8. Wonderlust
Wonderlustはカナダ - ハリファクスにあるスタジオです。webサイトがつい最近新しくなりました。
YVR 2037
バンクーバー国際空港(YVR)の未来の空港像を描いた映像。イラストレーションの質、空気感がとても美しいです。
The Atlantic - Home Ownership
アメリカの雑誌The Atlanticに掲載された、新しく家を持つときのヒントについての記事に使用されたアニメーション集。その記事自体はコチラで見ることが出来ます。線と面でのグラフィックの省き方が良いです。
Facebook Watch Party
Facebookの動画共有視聴サービスWatch Partyのバンパー(5秒程度の短い)映像。かわいい。
Wonderlustのリンク👀
web: https://wonderlustmedia.ca
twitter: https://twitter.com/wonderlusthfx
instagram: https://www.instagram.com/wonderlust_tv
vimeo: https://vimeo.com/wonderlustmedia
9. NERDO
NERDOはイタリア - トリノのあるスタジオです。最近Instagramで社員を1人ずつ紹介していくコーナーを始めており、コチラのルックも良いです。
WONDERFULLY NERDO
自分たちの会社であるNERDOについての紹介映像。色とグラフィックが良いです。Cmd + Zの間を飛ぶウサギが良い。
Ted-ED “What Causes Hallucinations”
Tedの教育向けチャンネルTed-EDの「幻覚」をテーマに解説している映像。日本語付きの動画はコチラから字幕設定を行うと見ることが出来ます。
Fila Kids
スポーツメーカーFILAの中国の子供向けシューズの紹介映像。うねうねとした可愛いフォルムのヘビと最後に少し立体っぽく動くシューズが良いです。色もかわいい。🐍
NERDOのリンク👀
web: http://www.nerdo.tv
twitter: https://twitter.com/nerdostudio
instagram: https://www.instagram.com/nerdostudio
vimeo: https://vimeo.com/nerdo
10. BluBlu Studios
BluBlu Studiosはイギリス - ロンドンにあるスタジオです。BluBluはvimeoやinstagramでメイキング映像を公開しており、イラストにAfterEffectsで動きをつけていることが多いです。
L’Occitane - TerraCycle Packaging
コスメブランドのロクシタンの環境保全に取り組んでいることを紹介した映像。ハンドメイド感のある手書きのタッチに上手くマッチしたモーションが良いです。Behanceでは縦型の映像と他のグラフィックも見ることが出来ます。
Sensei - the future of retail
レジの混雑を避ける為に開発された、小売向けのレジ決済サービスSenseiの紹介映像。無駄なところに注意がいかないように、イラストの情報を削ぎ落としており、注視すべきところにしっかり目がいくようにコントラスト差が作られています。
Sensei | Behind the Scenes
上記のメイキング映像。こういった映像では大抵人が手書きで描かれていることが多いですが、こちらの場合だとAfterEffectsでそれぞれの人のモーションがつけられています。人までガッツリAEで作られた映像はあまり無いので、とても参考になります。
BluBlu Studiosのリンク👀
web: https://www.blublustudios.com
twitter: https://twitter.com/blubluStudios
instagram: https://www.instagram.com/blubluStudios
vimeo: https://vimeo.com/blublustudios
以上でその2は終わりになります。
その1では主に有名どころのモーションデザインスタジオを紹介しています。
海外にはたくさんの良いルックをつくるモーションデザインスタジオがあるので、この機会に知っていただけたら幸いです。
ご覧いただきありがとうございました!🙏
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?