![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169547837/rectangle_large_type_2_407c0674bbb65442836a7eafed7ddb2b.png?width=1200)
自己紹介|毒親育ちのフリーランスWebライターです
自己紹介が得意な人、羨ましい。
わたしは苦手です。
何回も書いて、誰の自己紹介?ってなって、消して、ウンウン唸って、書いて…と、繰り返してきましたが、やっと、ありのままを書けた気がするので公開します。
現在のわたし
36歳、気持ちは17歳。
夫と6歳の息子、小型犬のワンコと暮らしています。
性質
HSS型とHSP気質の中間(中程度のHSS型)
臆病者な自分と、好奇心を抑えられない自分が心の中で同居しています。臆病者気質は、好奇心旺盛な性格に振り回されて疲弊している日々です。笑
楽しいって感じるのは、好奇心旺盛なときが多いかもしれません。平和だ…幸せだ…って感じるのは、臆病者気質のときが多いです。
そのほかの基本性格
大雑把
めんどくさがり屋
自分の興味あること以外、無関心
自分だいすき
自分勝手に行動するくせに、打たれ弱い
楽観的と神経質が半分ずつくらい
基本的に、自分勝手です。はい。
夢
文章を書いて、ひとりでもお金を稼げる仕組みを作ること。
仕事
3年前から、在宅フリーランスとして挑戦してきて、現在はWebライターを中心とした書く仕事がメインです。
働く方針
扶養に入らない
毎月15万円以上は必ず稼ぐ
フルリモートで働く
家族が休みのときは自分も休みたい(毎回じゃなくてOK)
基本、業務委託
扶養に入らないは、15万円以上稼ぎたいので必然的に扶養から外れるためです。一度、扶養に入ったのですが、秒で規定以上を稼いでしまい、1ヶ月で外れるという、夫の会社に多大な迷惑をかけました。申し訳なくて、よほどの理由がない限り扶養には入らない所存です…。
15万円を必ず稼ぐ必要があるのは、我が家が別財布だからです。
甘えると、どこまでも甘えてしまう性格のため、前職のときにわたしから提案して別財布にしてもらいました。
生活費折半:お互い9.5万円
あとは、お小遣いとか税金用ってな感じです。余ったのは貯金。
この時点でお察しですが、お金関連に弱く、基本どんぶり。油断すると全部使っちゃうタイプです。
夫が貯金上手なので、「老後よろしくぅ〜!」って、頼る気満々なことを宣言しています。(結局、夫に甘えるっていう。)
フルリモートで働く・家族が休みのときは自分も休みたい(毎回じゃなくてOK)・基本、業務委託
上記の3つは、共通している理由です。
出社することにストレスを感じる、自分の大切なものと仕事を両立させたい、時間で縛られたくないといった感じです。
すきなこと
すきなこと!とても難しい質問です。
思い浮かぶまま、つらつらと。
最近すきな人
ヒロシさん・大原扁理さん・はあちゅうさん
自分の「すき」を貫いている方に惹かれます。
自己啓発ぅぅぅ!みたいな雰囲気がなくて、ご自身の軸で大切なものを取捨選択する姿に憧れています。
すきなこと・すきなもの
家族
おうちにいること
ひとりになる時間
本を読む、ネットを彷徨う
アニメ、漫画(棺に入れたいくらい大好きなのは、鬼滅の刃)
noteを書くこと
食べること
お寿司(うに、ホッキ貝、マグロ、結局なんでも好き)
野菜(野菜食べないとお腹壊す&メンタルも弱る)
腸活(味噌にハマっています)
気が向いたときだけ料理
散歩
散歩中に言葉が湧き出る瞬間
カメラ(腕前なし)
妄想&空想
何もしない
と思ったら、突然ひらめいたことを実行する
自分が楽しいことで仕事をする
あんまり面白いことが出てきませんでしたが、思いついたら更新します。
これまでの道のり
機能不全家族、いわゆる毒親のもとで育ちました。
肉体的な虐待はありませんでしたが、無関心な家庭環境。食事は用意してもらえていたので、体は元気に大きくなりました。
幼少期から、母は、わたしのことを嫌っていました。
17歳のときに、父から「お前がいると家族の揉め事が増える。」と、ストレートに「迷惑者」と指摘され、動揺。
その後、実家を出て、24歳で両親と絶縁。
兄とは、LINEでつながっていますが、基本的に没交渉。
10〜20代は、本当に暗黒時代。
愛されるという経験がなくて、誰でもいいから愛して欲しいという欲求が凄まじく、男性に依存しては捨てられることを繰り返してきました。
27歳にときに、現夫に出会い、愛されるってこんな感じなのかな?と初めて思いました。でもまぁ、ぶっちゃけ愛情ってよくわからんし、ただ自分が安心できる場所と思ったという感じですね。
夫は、とても愛情深い家庭で育った、わたしとは真逆の人。
その後、ご縁があって結婚。精神状態も安定してきました。
器がでかすぎる義両親は、この得体の知れない嫁を受け入れて、とても大切にしてくれています。本音はわかんないけど、本当に頭が下がります。
嫁姑問題なし。義理姉も仲良くしてくれて、本当に恵まれています。
今までの暗黒時代は、夫と夫の家族と出会うための試練だった!と都合よく解釈して、毎日楽しく暮らしています。
あ、でも、夫とは普通に喧嘩します。
だいたい、わたしが悪いですが、あっちも悪いのだ。(子どもかw)
noteについて
毒親育ちの過去や、トラウマを克服する姿を赤裸々に綴っています。
今までの経験から、過去の傷を癒すのと同時に、自分に余裕が持てる働き方・生活を実現するのが、1番立ち直りが早いと感じています。
毒親育ちさん全員が、在宅フリーランスが向いているとも思わないのですが、「こんな働き方で、これくらい収入がある仕事だよ〜。」というのが見えるといいかなという想いから、在宅フリーランス・Webライターについても発信しています。
ぶっちゃけ、Webライターのノウハウについては、他の凄腕Webライターさんの発信の方が有益だと思います。わたしの場合、生きづらさを感じている人の1つのモデルとして発信することを目的としています。
フリーランスの活動の中で、いろんな方に出会ってきました。
でも、それぞれ違った悩みは抱えているものの、自分のような心の傷を抱えた人には出会えませんでした。
本音で話せる場所がなくて、どこか寂しかったので、自分がそんな場所になれたらいいなぁ、なんて思ったりしています。
まとめ
自分の気持ちの赴くまま生きているので、急にハンドル切って、全然違うことを始めるかも知れませんが、どうぞ暖かく見守ってくださいw
コメントもらえたり、フォローしてもらえるとうれしいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。