この恋が運命に変わるまで第9話~Hside~⑤僕のペラペラ流暢な話術
いただいた映画のチケットを
ノートパソコンにたてかけて
それを見つめながらうんうんうなっていた。
誰かが見たら、さぞかし仕事に集中しているように見えるであろう。
が…仕事はなかなか進まない。
もし、もしも、彼女が来たなら…
なんて誘えばいいんだ?
っていうか、誘ってもいいのだろうか。
ただただ彼女を見守る
笑顔を見られるだけでいい
そう思っている僕が、そこまで親しくなっていいものだろうか。
というか、ずっと一緒にいたら
理性を抑える自信がなくなる。
そんなことをぐるぐると考えていたら
いきなり背後から「わっ!」と声が聞こえた。
びっくりして振り返ると
いたずら笑顔の彼女が立っていた。
僕はしばらく思考が停止してしまった。
笑顔だった彼女が急にしょぼんとした顔で謝るから
慌てて僕も謝った。
彼女は何も悪くない。
僕がやましいことを想像してたから
とっさに対応ができなかっただけなんだ。
ってか、来ちゃったよ~!!
どうすんだ!俺!!
10秒くらいパニックになったが
それからすぐに、平常を取り戻し、
いつものように、彼女の話を聞き
いつものように、冗談を言って
愛らしい彼女のむくれ顔や拗ねる姿を楽しんだ。
怒ったり拗ねたり笑顔になったり
ホントにめまぐるしく変わる彼女の表情をみているだけで
僕はとても楽しい気分になるし何より癒される。
僕が僕でいてもいい
そんな風に許された気になる。
こじらせ系女子ならぬ、こじらせ系おっさんだから
僕のこの毒舌すらも笑ってくれる彼女に癒される。
彼女が戻ろうとしたその時、
意を決して、彼女を映画に誘ってみた。
ねぇ、映画に行かない?
彼女は、急に誘われて、戸惑いを隠せていなかった。
彼女のことだ、恋人と僕のことをぐるぐる考えているに違いない。
正直、僕は彼女の恋人が彼女に合っていると思えない。
彼女を幸せにしてくれる人なら応援するけど…
とはいえ、別れろとも言えない。
ただ、彼女には笑顔でいてほしい。
もっともっと人生を楽しんでほしい。
そういう意味でも、彼女を『外の世界』へ連れ出したかった。
こういう時、僕のペラペラ流暢な話術は発揮される。
彼女は、「うん、わかった。」と答えた。
よし!さすが俺!!
ザックリと日時を決め、僕が迎えに行く約束をとりつけたのだった。