![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15791311/rectangle_large_type_2_4a340176bcc99dfb1607ebe3c10fd189.jpg?width=1200)
可愛くなることは自分の自信を付けること
最近髪の毛を染めて切ってサロントリートメントをしてもらった。
美容院に行くのは恥ずかしながら半年ぶりで、今までお金もないし予約するのも面倒で伸ばしっぱなしにしていた。
久しぶりに髪型を変えたら、周りからかなり褒められた。
最近中国の可愛いのコスメを買った。
CATKINの頤和園コラボのと、ZEESEAの大英博物館と英国のナショナルミュージアム(ゴッホ)とのコラボのコスメ。
ブランド名はあまり馴染みが無いし、社会的には韓国コスメのほうが中国のそれよりも地位が高い。
でもね、これらはちゃんとした(パクリじゃない)ブランドだし、そこそこ界隈の人には認知され始めているものだと思う。
パッケージがとてもかわいい。使ってるとデパコスよりも気分が上がる。
これらを使って今までと違うメイクを試して研究している。
なんか、昨日は寝不足で瞼が腫れてたから、折り式を初めて使って二重幅を広げてアイメイクした。
自分的には、髪の毛の艶が出て形も綺麗になったし、顔も綺麗な形に見えて、メイクも色々インスタを参考にして自分の好きな感じの今までより綺麗な顔にしてるつもりだった。
昨日はバイトだけがあったけど、バイト先の先輩や後輩、社員さんにすごく褒められた。
こっちの方がいいよ!とか可愛くなったねとか。
髪の毛の効果もあって、メイクがよりよく見えるようだった。
バイト先の人たちにめちゃくちゃ褒められて自信が付いた。
なんか嬉しかった。
最近健康に気を使ってちょっとずつ痩せてるし、それも実を結んだのかもしれないと思った。
もっとも嬉しかったのは、バイト先の好きな先輩に褒められたこと。
「髪切ったの分かるよ!今のメイクの方が可愛い」って言われた。
前までのメイクや髪が恥ずかしくなったけど、褒められたことが嬉しすぎた。
嬉しすぎて天にも昇る気持ちだった。
インスタで可愛い女の子の写真見て勉強したり、鏡の前でコスメ選んだりアイプチして二重幅広げたり試行錯誤した時間は無駄じゃなかったんだって思ったし、美容院で2万円近く出したのも正解だったんだと自分の選択を肯定された気分になった。
メイクしてるときは、どうするのが一番大衆的に可愛く見えるのかわからないし、褒められて初めて実感する。
自分の中の出来栄えや美的感覚とそれは全く違うの。
これからもメイク頑張ろうと思った。
でも、バイトしてて、汗かくと、自分の体臭がキツくなって、今まで他のバイト仲間に言われたことないけど(ニオイのことって言いにくいし、思ってても言わないのが普通だけど)、自分のワキガに耐えられなくなった。
他人にまでにおってるか分からないけれど、自分で自分の脇に鼻を近づけたら臭かった。
昔から汗っかきだからニオイ対策には敏感で、デオシークっていう専用の薬用ソープとか脇に塗るクリームを付けてたのに。
もう手術したい。。
いくら可愛くなっても臭かったら全部無駄になるし、自分に自信持って他人と接することが難しくなる。
私はよくコーヒーを飲むしタバコも吸うから、口も臭い。
これは歯磨きとリステリンうがいでなんとかなるからそうしてる。
たまに忘れてしまうけど、口臭は自分ですぐ気づく。
でも、脇はなかなかケアが行き届いてない。
シャワー後とか着替えるタイミングでしか脇を触らない。鼻を近づけないと臭いかどうかに気付けないし。
だから、トイレの度に服をめくったり脱いだりして脇汗を拭いてデオシークを塗るべきだろう。明日からそうする。
寒い季節なのに脇汗について気を配るのは辛い。体質だよね。親はワキガじゃないのに私と兄だけ。本当に悩み。
周りに不快感を与えているかもしれないし。
とにかく、自分の外見やニオイにはこれから今まで以上に頑張ろうと思った。
そうしたら、もっと自信がつくと思うし!
自分に自信付けたらどうなるかな。
もっといい人生になるかな。
そうなることを期待して、自分磨きを頑張ろうと思うよ。