見出し画像

【ちょっとした “つぶやき”】 ~こんな事してるよ こんな事したよ~ #5.製品生技性検討生産設計(製品DR) / 家電関連部品(成形機850ton)

◎家電関連部品にて、製品生技性検討生産設計(製品DR)を行った一部です。

■格子リブ裏側の肉ヌスミ形状を部分的にカット(抹消)する事で、傾斜スライドの摺動離形における改善を図っています。

製品フック形状&位置と金型の構造機構を考慮し、製品形状の一部を変更する事で、傾斜スライドの摺動による製品離形不良、離形時の製品ズレ&製品割れ&製品ムシレ、製品取出不良等の改善、回避が可能となる。
 
また初期の段階で製品形状の変更作り込みを行えば、型設計スタートしてからの製品形状の変更や型設計の出戻り等を無くす事が出来、またそのままの製品形状にて型製作し、型完成後の成形TRYにて上記懸念事項が発生した場合を想定すると、その後の型改造&型修正対応を事前に回避させる事が出来、結果、追加費用削減、型開発製作期間短縮等の効果が期待出来ます。


いいなと思ったら応援しよう!

Okano / 射出成形プラスチック金型総合技術
よろしければサポートお願い申し上げます。「技術・ノウハウ集」ノート内容にご興味、ご関心を頂ければ幸いです。頂いたサポートは、今後のノート記事へのコンテンツ活動の為に大切に使わさせて頂きます。業界の活性化の為に、これからも精一杯頑張ります!