見出し画像

資産形成への道vol.3|風の時代の女性の生き方

「風の時代」という言葉を耳にしたことはあるでしょうか。
自由、多様性、想像力、個性、知識、人との繋がりといったキーワードがよく使われますが、物的なものや肩書きではなく、目に見えないものが重視される時代と言われます。

以下、Yahoo!ニュースより抜粋。

風の時代とは、占星術界で使われている言葉で、時代の区分を意味しています。占星術に登場する12星座は火、土、風、水の4つのグループに分類されるのですが、2020年末までの約200年間は、土のグループに分類される星座で占星術的な重要な天体現象が起こる周期でした。それが、2020年12月22日に木星と土星が接近するグレートコンジャクションが、みずがめ座で起こったことをきっかけに風の時代に突入したと言われています。2020年12月22日より、「土の時代」から徐々に風の時代へと移行していましたが、2024年11月20日に冥王星がみずがめ座に移動したことで、本格的に風の時代へとシフトしたと言われています。

冥王星は破壊と再生を象徴する準惑星。
わたしの世代だと、セーラームーンど真ん中なので、セーラーサターンこと土萠ほたるちゃんを思い起こします(かわいい♡)
目に見えるものを大切にして、高度経済成長を遂げた土の時代に別れを告げて、目に見えないものを大切にする風の時代へ再生していく…そんな感覚でしょうか。

女は家で家事子育てをするものだという型枠が外れて、欧米では女性の国家元首も当たり前に見かける時代になってきています。
令和は風の時代、女性が自由に翼を得て活躍する時代ということ。
起業家の女性もわたしの周りには多くいますし、日本はまだまだ体制が整っていない部分も大きいですが、女性が活躍できる社会に向けて少しずつ国も進もうとしているのも事実。

一方プライベートでは、出産という人生の一大イベントを経験できるのは女性だけの特権です。
つまり、仕事も家庭も豊かさも幸せも、まさに「望めばすべて手に入る」のが女性ということだとわたしは捉えています。

自由と個性と多様性の風の時代だからこそ、同時に主体性や責任、リーダーシップが求められます。
今までの枠の中から飛び出して、自分の人生を本気でチャレンジすることもできるし、今までの枠の中で何となく生きることもできる。
女性は生まれながらのお姫様で、欲しいものは全部欲しい!というのが本当の本当の本音なのだと思っているのですが、あなたはどうですか?

わたしは、どうせなら自分に素直にわがままに、全て手に入れたいと思ったことから情報と知識を学び始めました。
素敵な王子様と結婚して、かわいい赤ちゃんが生まれて、大きなお城に住んで…
子供の頃にプリンセスに憧れたように、現実世界でやりたいこと、行きたい場所、欲しいもの、大切な人たちとの思い出の全てを叶える人生を目指す。
そのためには、女性の感性を最大限に活かせる不動産投資という手段は、もはや風の時代は必要不可欠、三種の神器と言っても過言ではないと思っています。

年収200万円で1棟アパートを買ったという、嘘みたいな本当の話がここにあるくらいなのだから、自分の夢を叶えるため、夫や子どもを応援できる妻や母であるため、仕事も家庭も欲張りに総取りするため、そして自分の生きたい人生を生きるための資産形成を今だからこそ学ぶ価値があると感じています。


株式会社Valuable Styleはこちらから
IVPプログラムについてはこちらから
グループ会社:株式会社AWARENESSはこちらから
グループ会社:株式会社Wellness Gateはこちらから
TPC(コーチング)に興味のある方はこちらから

いいなと思ったら応援しよう!