![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127131827/rectangle_large_type_2_5ace74927503234ca2378776525d2dd8.png?width=1200)
FX イメージが大切+89pips
私事ですが、本日免許更新で夕刻に帰宅しました。
16:45帰宅、そうなんです、欧州スタート時間です。
通貨ペア ポンド円
タイムスケール 5分足
チャートの左を見ると今日は朝からダダ下がりからの全戻し!
終日チャートに張りついていたら大儲けだった?!(妄想です)
取らぬ狸のなんとやら、なので目の前のチャートに全集中です。
観察しているときの形がこれです。
※チャートのスクショがないので右側を加工して消しています
![](https://assets.st-note.com/img/1704791781846-lEiZGRfcPc.png?width=1200)
さてここから何を待つのか?
先ず上下の水平線を描きました。そしてこう考えました。
何れの水平線でも反発するだろう
上の水平線を上抜ける可能性は低い(高値が重し)
下の水平線を下抜ける可能性は高い
そうこうしていると、陽線が上の水平線まで伸びてきました。
ここは反発のショート狙いが優先 ⇒最下図の① ショートで利確
【重要】
最高値や最安値、節目の水平線では最初に必ず反発を狙います。
次のこの形になりました。大切なのはここです。
この後チャートはどんなパターンを描くのか・・・イメージしてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1704792834212-rFi378LYT6.png?width=1200)
私は、Wトップをイメージしました。
ならば、狙うのはショートエントリーでネックライン(下のピンク水平線)です。
最下図の②がその下降を獲ったものです。
最後はネックライン抜けを狙いました。
この場合、下降するなら図中の青の短線あたりとイメージします。
ネックライン下抜けが図中の③になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1704793157600-IPWTGGUS7U.png?width=1200)
イメージ通りに動いてくれています。
3回ともショートで、3連勝です。
いかがでしたか。
動いた後でもチャンスはあります。
大切なのはエントリー後のチャートのイメージです。
そのイメージに沿ってエントリーしてください。
もちろん、イメージが外れたら損切りすればいいだけです。
そし、てイメージできない時はエントリーしないことも大切です。
イーグルFX
【告知です】
勝ちやすいところで勝ちましょう。
そのためにはコレ▼