![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155452720/rectangle_large_type_2_f21babe4c2ecd749fa04d716ee11f09e.png?width=1200)
Photo by
kohki_shiraishi
投資初心者の練習帳【おやすみ編93】
2024/9/22
今日は早朝より出発して、恐竜博物館に行ってきました。
物凄い人出でした。今まで行った中で、最も混んでたんでは…。
特別展もあり、最高に楽しかったですね。
朝から息子たちは車の中でテンション高め。
ちょっと静かにしておいて~って思うくらい騒いでいました。
下の子は、物心ついて初の恐竜博物館でした。
入ってすぐの真ん中にあるティラノサウルスの動く展示に釘付け。
目を真ん丸にして固まっていました。
上の子は「○○くんが狙われている!食べられちゃうよー!逃げて!逃げて!」と叫ぶ始末。
幸せです。
一口に恐竜といっても、色んな時代の恐竜がいて、息子の大好きなティラノサウルスは白亜紀、私の大好きなステゴサウルスはジュラ紀なんですね。
どんどん詳しくなるわ…。
むしろ、恐竜博物館の中で一番好きな展示は、恐竜から鳥になっていく進化の過程を、各時代の恐竜たちで展示してある所ですね。
ああ、今も生きているんだななんて、飛び回るトンビを眺めながら思いました。
夜は、少し広めの和室の宿を取ってありました。
二人ともどたばたと走り回って大変でした。
離れになっている部屋で良かった…。
そして、子供たちが寝静まった後、縁側のテーブルででパソコンを広げ、気付いたらソファの上で朝でした。
やっちまった…。