![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170801611/rectangle_large_type_2_39bd17a95e39dda65bec870d31ff4133.png?width=1200)
投資初心者の練習帳【おやすみ編135】
2024/1/19
今日は、久々に私のアウターを買いに行きました。
お気に入りのダウンジャケットがあったんですが、大きな穴を開けてしまって…。
表皮がファブリックタイプで、棚の角に引っ掛けちゃったんですよね。
妻が選んでくれたお気に入りだったのに…。
で、家族みんなに手伝ってもらって、気に入ったアウターを買いました。
店頭に並んでいる主力商品はもう春物一色で、冬物アウターはセールで30%OFF!
ある意味良いタイミングでした。
買ったのはグローバルワークのこれ。
久々に服なんて選んだなぁ。
グローバルワークは、アダストリアという企業のブランドみたい。
「株価とか、あるの?この会社。最近色んなショッピングモールでお店出してるみたいだよ。」
なんて、妻が教えてくれました。調べてみると…。
![](https://assets.st-note.com/img/1737298753-17zR9mcLYGVngWyK82qdejND.png?width=1200)
上場しているんですね。
そして、それなりに伸びているみたい。
週足はレンジ相場。決算を受けて下落したみたいですね。
配当利回りは現在2.6%、
株主優待は100株で3000円のグループ店舗での買い物券。
2年以上持つと、5000円の買い物券になるみたい。
アダストリアが手掛けているブランドは、ざっくりこんな布陣
![](https://assets.st-note.com/img/1737299708-rERPw4cgYk2NShuyzCAlDWtK.png)
こんなにブランド持っているんですね。そしてどれもが1企業の中にあるとは知りませんでした。恐れ入ります。
妻はグローバルワークやローリーズファームが大好き。
私もStudio CLIPやniko and…で雑貨を買ったりしています。
この辺りは良く買いに行くので、悪くないですよね。
まだ、買える資金力ではありませんが…。
こういう銘柄との出会いもあるんですね。
午後からは、図書館に行って、また本を借りてきました。
ふせんノートに似た本ですが、引き込まれますね。
今日だけで凄まじい量のメモを殴り書きしてしまいました。
まだ読み終わっていないのに…。
みんなで思い思いの本を読む休日。
幸せですね。
これが、ずっと続けばいいのにと心から思えます。
記事リニューアルに向けたアンケート、やってます。
是非皆さんの意見を聞かせてくださいね。
ああ、安心してください。怪しいURLではありません。よろしくお願いします。
https://forms.gle/mkeE5ppUGFjDa2q58