![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163509540/rectangle_large_type_2_c405f79644248b88dc821d0c73005cb6.png?width=1200)
投資初心者の練習帳【239,240日目】
2024年11月26日、27日
昨日は投稿おやすみになってしまって申し訳ありませんでした。
絶望的な業務量で、一息ついた時には大引け後。
息をつく間もなくまた仕事で…。
辛かった、正直。
相場も辛い状況でした。
現在の保有銘柄
楽天証券(長期・NISA)
さくらインターネット(3778)@NISA
2024/1/12 2292.3円 100株 | リスク : 2.61%GENDA(9166)@NISA
2023/12/27 1462.5円 200株 | リスク : 1.82%日本電信電話(9432)@NISA
2024/7/1 155円 400株 | リスク : 0.11%
SBI証券(短期~中期)
ディー・エヌ・エー(2432)
2024/11/25,27 2435円 300株 | リスク : 1.55%プレイド(4165)
2024/11/27 1604円 200株 | リスク : 0.64%マネックスグループ(8698)
2024/11/20 940円 200株 | リスク : 0.28%
![](https://assets.st-note.com/img/1732716248-b4RDoZMmQdXEPzSq1FkvgpNc.png?width=1200)
本日の取引の振り返り
先日の取引は、SBI証券の記録の見方が分からなくて詳細な損益は出せません。先日、三菱重工業は、逆指値に触ってロスカットしました。多分数千円。
リミックスポイント(3825)
308円 400株 売り (308-363)×400 = -22000円(-15.2%)
〇詳細〇
![](https://assets.st-note.com/img/1732718731-2UmLIAd4jkcFVEJboMxyWqha.png?width=1200)
【売り判断】
ビットコイン下落に合わせてか、ストップ安。
S安に置いてあった逆指値が触って自動約定。
【時間軸】
短期
【Exit】
成行売
【感想】
まさかのストップ安です。
さすがに…こんなに下げるとは…。
ボラティリティが高いから、今日のS安に逆指値を入れていたんです。
昼に見てみたら、無くなっていました。
ディー・エヌ・エー(2432)
2495円 200株 買い
〇詳細〇
![](https://assets.st-note.com/img/1732718782-mQ09WGu3gBvU4srf8dwOhPVt.png?width=1200)
【買い判断】
前日の取引を見て、長い下髭の強い陽線が立っていた。
リバウンドすると見て、本日寄り成
【時間軸】
短期
【Entry】
成行買
【増玉】
なし
【Exit】
2550辺りで反発しそうなので、そこで1単元。
【ロスカット】
直近安値の2340円
ENECHANE(4169)
361円 400株 売り (361-337)×400 = 9600円 (+7.1%)
〇詳細〇
![](https://assets.st-note.com/img/1732718844-CXKo06amRGEUx5F4I1iljsdO.png?width=1200)
【売り判断】
相場全体の地合いが悪く、ポジション調整をする必要があると考えて、利益確定
【時間軸】
短期
【Exit】
成行売
【感想】
すんなり上がったので、利益が乗っているうちに利確しました。
大底から上がってきているので、上がったら売りたい人は多そうですし、そもそも日本株がなにやら不穏ですから、ポジションは整理すべきかなと。
プレイド(4165)
1595円 200株 買い
〇詳細〇
![](https://assets.st-note.com/img/1732718865-qJtnv01eojB4O8W3GFaCfmiH.png?width=1200)
【買い判断】
売りをこなしながら、徐々に値を上げている。
地合いが悪いにもかかわらず、さほど落ちて来ない。
【時間軸】
短期
【Entry】
指値買
【増玉】
なし
【Exit】
上に跳ねてくれたら利確
【ロスカット】
1500円
マネックスグループ(8698)
968円 200株 売り (968-940)×200 = 5600円(+2.9%)
〇詳細〇
![](https://assets.st-note.com/img/1732718908-oSPMCI5ifQRGWx6Ht8yBZJns.png?width=1200)
【売り判断】
ビットコインの値動きによる影響か、大きく下げている。
上昇の機運は遠のいたと見て、リスクオフ目的で利確。
【時間軸】
短期
【Exit】
成行売
【感想】
マネックスグループ自体は、仮想通貨関連としてとても有望だと思いますが、短期的に見て株価は下落でしょうから、リスクオフとしました。
再Entryポイントを見定めます。
思うこと
チャートを交えて考察していきます。
ピンクの線がエントリーライン、青線がロスカットライン(10%)、緑線はロスカットライン(2ATR)です。
移動平均は、5(赤),10(白),25(緑),75(青),100(黄),200(橙)で設定してあります。
ボリンジャーバンドは1σと2σを表示。パラボリックも表示してあります。
【さくらインターネット(3778)】
![](https://assets.st-note.com/img/1732718950-Y1Ho52vjs9kq0R3fib4IJT78.png?width=1200)
レンジ相場の様子です。
移動平均線が混みあってきました。
【GENDA(9166)】
![](https://assets.st-note.com/img/1732718965-Op7YwyrLCoEqGgMXFcti4K2a.png?width=1200)
ひたすらに下げます。
なぜこうも下げるのか…?良く分かりません。
5日線と25日線がデッドクロスしました。
相変わらず25日線が上を向いているのが、救いですね。
【日本電信電話(9432)】
![](https://assets.st-note.com/img/1732718987-UgB2lGwq7uR6HOdNZmrnsCzF.png?width=1200)
レンジ上端ではじき返されて、再度下落へと向かいます。
戻る事は無さそうです。
【ディー・エヌ・エー(2432)】
![](https://assets.st-note.com/img/1732718782-mQ09WGu3gBvU4srf8dwOhPVt.png?width=1200)
地合いの割には踏みとどまっています。
じっくり調整局面でしょう。
派手に下げないといいんですが…。
【プレイド(4165)】
![](https://assets.st-note.com/img/1732718865-qJtnv01eojB4O8W3GFaCfmiH.png?width=1200)
Entryしました、プレイドです。
この地合いの中、なんとかプラスで引けています。
でも地合い悪いからなぁ…。調整するでしょうか。
【マネックスグループ(8698)】
![](https://assets.st-note.com/img/1732718908-oSPMCI5ifQRGWx6Ht8yBZJns.png?width=1200)
昨日今日と、しっかり調整しました。
ビットコイン銘柄ですから、ビットコインと連動するのは当然でしょう。
持っていても良いかなと思わせますが、私は短期投資をしています。
資金を増やすために取引をしているわけですから、下がるのならポジションを減らすまで。
しかし、上昇は必ずするでしょうから、しっかり見極めます。
【トライアルホールディングス(141A)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732719007-wPjWHGNsKf76MikxXl5bqcoJ.png?width=1200)
上昇トレンドは継続しています。
持っておいても良かったなぁと、今になって思っています。
ダブルボトムを打つと、強いんですねぇ、こんなに。
入るには既に遅いですね…。
【アストロスケールホールディングス(186A)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732719027-XP5GHd83KRL0xmJvuhi4ysQj.png?width=1200)
とうとうネックラインを割りました。三尊完成です。
下落トレンドまっしぐらになるでしょう。触らないでおきます。
【オイシックス・ラ・大地(3182)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732719108-o8nyIrWx3bLQSN0tZF6Ve97A.png?width=1200)
反転攻勢の構えに見えますが…。
落ちるナイフには触るな。
陽線で引けたといっても、買い戻しかギャンブル投機家か…。
下落が収まったと見ていいかどうかは、ちょっと分かりません。
【メタプラネット(3350)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732719140-6FOaUxYAK8NmrnBS3T1jRMW7.png?width=1200)
マネックスグループと同様、ビットコインに連動するように下げます。
何処まで下げるかな。
【SUMCO(3436)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732719161-tAGaYLMsn4Ec6mwuhgFWT8kz.png?width=1200)
続落です。
なかなかトレンド転換とはならなさそう。
RSIは売られ過ぎサインです。
【リミックスポイント(3825)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732718731-2UmLIAd4jkcFVEJboMxyWqha.png?width=1200)
まさかのストップ安です。
明日は…リバるのかも。
何故って、夜中にビットコインが盛り返したからです。
【ENECHANGE(4169)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732718829-EqyOhoQT0nNMZekSF4V16DIz.png?width=1200)
良い流れですが、相場全体の流れからして、資金は抜け気味かなと判断しました。
強めの陰線が出てしまいました。
【楽天グループ(4755)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732719194-Z10ENgRGesfPnyJouSrvLdpT.png?width=1200)
短期で見ると、ジワジワ下落です。
トレンドラインも割りましたが、200日線にサポートされた感じかな。
【コニカミノルタ(4902)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732719214-WUn1E2efOCoV0PLAmtSyXNjB.png?width=1200)
この地合いで株価ヨコヨコキープは、正直凄いです。
上に跳ねそうに見えますね。
【QPS研究所(5595)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732719235-n2K5hlWRgurxGpmywTf4cSQL.png?width=1200)
残念ながら直近安値も割りました。
下でしょう。
8月暴落時の価格まで落ちるんでしょうか。
【アドバンテスト(6857)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732719255-xnS74AR9kKwepvarJHTQGsMg.png?width=1200)
ダブルトップをつけて、強く下落をしています。
アドバンテスト、強いかと思ったんですが。
【浜松ホトニクス(6965)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732719276-kE0sIq8bRc7Hux9tmfOJ1dpL.png?width=1200)
陽線引けですが、トレンドが転換したようには見えません。
数日見てみないと。
【三菱重工業(7011)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732719306-XGdEiHgAy6sBocVa41QSYF0J.png?width=1200)
明確に下目線になりました。
元のレンジに戻ってしまいました。
ロスカットですね。
【川崎重工業(7012)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732719325-ws65nUXxMevdYamRWyV9z2D4.png?width=1200)
こちらも続落です。200日線を追いかけるんでしょうかね。
【IHI(7013)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732719350-aF3mpGiL7gIf1VPSADy5wjKU.png?width=1200)
地獄のようなチャートです。
おそらくは皆売り逃げているんでしょう。
底を打ったのを確認しないと、入れませんね…。
【ニコン(7731)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732719369-z3sMuQScp2NItYBoHT8iVXFx.png?width=1200)
宇宙戦略基金で上げていましたが、残念ながら下げです。
ネックラインを割れば、下確定でしょう。
ここ数日が正念場です。
【オリンパス(7733)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732719390-gNHuVJUfPMSIvzdpneDsb3aL.png?width=1200)
予想通りの下落相場えす。
長い上髭が付きました。弱いですね。
【アシックス(7936)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732719406-8vShKXMEksAzaRyu245FB9Pf.png?width=1200)
株価はググっと上げていきます。
陰線勝ちなのが気になるけど、陽線もしっかり見ていきたいです。
【東京地下鉄(9023)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732719538-7C8LnTubtv0pJPMa9WSm4oO3.png?width=1200)
メトロです。
今日は大揉めに揉める相場だったようですね。
まだまだ、始まったばかりです。
【ispace(9348)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732719426-AiWQ9IwO8aFcH0k71tSj5ZGD.png?width=1200)
底で買おうとしている人が居るんでしょうか。
下落トレンドは継続しています。
【NTTデータ(9613)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732719455-rZtcoAkSEaMV8FyU96KqhOsf.png?width=1200)
嵌め込まれましたね。
果たして明日はどうなるか。
短期的に見ると下げなんでしょうが…。
【スクウェア・エニックスHD(9684)@定点観測】
![](https://assets.st-note.com/img/1732719473-DlaE2rzdJSe1vcHwkPq5IA4j.png?width=1200)
絶対株価上げさせないマンが活躍していますね。
長い上髭陰線がずらりと並んでいます。
購買意欲を失いますねこれは…。
本日の気づき
暗号資産の怖さ
未だ資産価値として安定していない暗号資産。
これからどんどんと使われる時代が来るんだと思います。
「こんなに変動するの!?」
なんて思ってしまいましたが、よく考えたら日本円だって一緒の事でした。
ドルを基準にして、円が高くなった安くなったって言ってるわけですから。
暗号資産だって一緒です。
そして、むしろ怖いのは、何処までも動いて行けるのが、通貨取引の怖い所です。
円が極端な話めちゃくちゃ弱くなって…
1000円/USD
なんて話になる可能性だって秘めている。
しかし、円は政府が守ってくれている、他の国も守ってくれている。
からこそ、通貨として機能しているんですよね。
しかしビットコインは違います。
誰も価値を保証しない。
だからこそ、どこまでも下げていけるし、逆に上げる事だってできてしまう。
しかも短期的に。
暗号資産を持ち続けるリスクと、リワード…。
株式なんかより、FXなんかより、はるかに高リスクと感じるのは私だけでしょうか。
なぜリミックスポイントで損失が出たか
今日は、リミックスポイントでしっかりと損失を出しました。
しかし、損失を出したのも自分の責任。
リミックスポイントのせいではなく、自分がポジションを積み増してしまったからだと思います。
一昨日、利益確定後に、再度買いを200株入れた、その判断。
それが既に間違っている。
ビットコインは押すだろう。
リミックスポイントは売りサインが山ほど出ている。
ボラティリティは高かろう。
急騰しているなら、下がり始めているならポジションは減らすべきだ。
ここ数日の投稿にはこんな文言があちこちに散りばめられている。
何故に、そう思っているくせにポジションを再度積み増したのか。
「え、上がるんかね…。悔しい…。」
これによって、再Entryしているんですね。
損するメンタルの典型です。どの本にも書いています。
取り逃した利益は、とっても辛いんですね。
しかし、結果として結論が出ています。
こういうトレンドは、悪手です。
肝に銘じて、しっかりEntryポイントを見極めます。
ポジションを調整するという事
今は、ONとOFFしかできていませんが、いつかはもっと無段階にポジションを調節したいと思っています。
今はマネックスグループなんかは4単元買っていたわけですから、おかしいなと思った時点で半分利確できるわけです。
次また下がるとか、急落するとなると、利益確定を急ぐと思います。
ん?と思ったら、半利確。
んん?と思ったら、もう半分利確。
ダメってなったら全部利確。
そして、お!いい!となったら、ドカ増やしするんじゃなくて、2倍にする。
続いてイイ!となるなら、もう倍にする。
こういう形をとってみるのも良さそう。
あくまで低位株での対応ですが…。
こういう動かし方をする事で、分散効果も得られますから。
そして、残しているので、仮に予測と反対に動いたとしても、まぁ許せるかな…?
利益確定して、まだ上がるなら、残っているポジションで取って行けばいい。
その先に待っているのは、下落しかないんですから。
日本株がひたすら弱い
地合いは全くよくありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1732719597-N0jliuIx1JTPCorm6znpUbZg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732719687-ps5GogfZqmBvO4yLwKxY0EjX.png?width=1200)
真っ赤っかです。ほぼ下落か横ばい。
上げている所がちらりほらりと…。
全面安なので、買い場のようにも見えますが…。
トランプさんの関税の話を受けて、それを懸念した売りが降ってきているんでしょう。
しかし、下落がどの程度になるのかは、全く分かりません。
今はポジションを絞って大人しくしているしかないのかもしれません。
きょうのBTCUSD
![](https://assets.st-note.com/img/1732719751-QCGuaofbyUsq4i9xjnrYD0K5.png?width=1200)
10万ドルを目前に、しっかり下げました。
しかし、今夜はリバウンドのようです。
下げ過ぎたと思ったか…買いが入っていますね。前回レンジの高値。
反発できればいいですが…?
今日はこれくらいで。
いつも、いいねいただいて、長文を読んでくださって、本当にありがとうございます。
励みになります。