
よく言えばガーデニング 47
来年の花見に向けて、ババアは着々、でござきます。
植えました、桜を。(倒置法)
苗購入資金を捻出して、とにかく来年の花見のために桜ー!!と、購入いたしましたでございます。
枝垂れの富士桜
大きくならないタイプを探してここに行き着く。
育った3メートルから5メートルだって。個体差2メートルの誤差って雑すぎる。でも、この場所なら5メートルになっても大丈夫と踏んだんですが…


がんばれ!!育て!!花咲け!!
ほぼ さるかに合戦
来年の春、どこまで育っているのか、花を咲かせるのか不明ですが、その前に、冬を乗り切って頂かなければ。お隣の藤棚と同様、鬼門は雪。冬の3ヶ月。
そこを乗り切れば、藤は今年咲いたので来年は多分咲くだろうし、少なくとも藤と、桜の若木を見ながらのお花見はできるはず。
ババア、緑の指ならぬ、植物を枯らす茶色の指の持ち主なので、とにかく枯れずに、さらに冬を越してくれることを祈るよ。
48 https://note.com/inuyoshi/n/n6bc63b28fd05