![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11771195/rectangle_large_type_2_97719aa79d9314720fc89e4892e8294a.jpeg?width=1200)
Photo by
lazy_planet
【講演記録】第3回「10日間で作文を上手にする方法」(Part8:いただいたメモとその応答)いぬのせなか座連続講座=言語表現を酷使する(ための)レイアウト【更新準備中】
いただいたメモとその応答
そんなことを考えながら、みなさんにいただいた「メモ」への応答を作っていきます。なにせ、「10日間で作文を上手にスル方法」ですからね。いっぱしの方法全書を作れるほどの腕力も知識も経験もまだないけれど、ちょっとした手がかりを掘り当てるくらいは成し遂げられたら。合わせて35枚あり、毎週1枚ずつ応えるとしたら、9週間ほどで仕上がる計算です。6月から始めるとして、学生たちの夏休みが終わるまでには書き上げられるとうれしい。
(「いただいたメモとその応答」は、有料ページにまだ収録されていません。いまお買い求めいただくと、笠井康平にプレッシャーを与えられるほか、「スライド資料」「書き起こされた会話」「機械翻訳テスト結果」など、他の有料テキストが読めるようになります。あらかじめご了承ください。)
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127027957/profile_99f3f23038885faefdf06217632f9348.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
有料ページには、収録内容の一覧と本文へのURLリンク、それからちょっとした解説を載せてみました。お買い上げいただくと、どのURLも好きなだけお読みいただけます。
第3回「10日間で作文を上手にスル方法」
800円
第3回目の講座は、2019年2月2日(土)に三鷹の上演スペースSCOOLで行われました。講座の要約、上演用テキスト、書き起こされた対話、ス…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?