Photo by m316jp2 (💻) パスヘルパーあれこれ(rails) 2 まなぶいぬかぶ 2024年11月1日 23:57 毎回routes.rbに記述したときのルーティングパスヘルパーがわからなくなるので、メモ。ただまとめるだけだ( -`ω-)たとえばboardsのルーティングを記載したときそれぞれのアクションとそのパスどんな感じなる?resources :boards それぞれのアクションをルート、HTTPメソッド、パス の順で整理すると整理するとindex - /boards, GET, boards_pathcreate - /boards, POST, boards_pathnew - /boards/new, GET, new_board_pathshow - /boars/:id, GET, board_path(board)edit- /boards/:id/edit, GET, edit_board_path(board)# edit毎回POSTやと勘違いしてまう、編集するためのフォームを表示するだけの段階やからGETやな。update - /boards/:id, PATCH/PUT, board_path(board)destroy - /board/:id, DELETE, board_path(board)ってこれ解釈正しいかAIに投げたらそのまま表作ってくれた。こっちの方がわかりやすいやん。悲しくなっちゃうけどありがたい(*´꒳`*) ダウンロード copy #Ruby_on_Rails #わんこプログラミング 2