
乗り遅れるな! 中山功太の芸人やめてぇな
とうとう来ましたね皆さん。
クラブハウスがブームだったりとか、クロちゃんが長髪のカツラを被っただけで炎上したりとか、男性用「スマート」貞操帯がハッキングされて外せなくなったとか、世の中色んなニュースが跋扈してますけど、そんなニュースよりももっと重要なことがこの度発表されてたんですけど、皆さんご存じですか?
中山功太の芸人やめてぇなが、
Youtubeの公式チャンネルで配信され始めたんすよ。
これ何でワイドナショーで取り上げられてないんすか?
芸能界で今一番熱いニュースのはずやないですか。
多分巷の女子高生は、Youtubeって芸人やめてぇな専用アプリやと思ってるっすよ。
この記事を更新してます2021年2月7日現在ですね、初投稿から5日が経ってるんですけど、毎日1本ずつ挙げていて現時点で全5本上がってるんですよ。
このネタがまぁ尋常じゃないくらい面白くてですね、もう俺は10回以上は見させてもらって、毎回腹抱えるくらい笑ってるキラーコンテンツなんですよ。
そもそも中山功太ってどれくらいの知名度なんですかね?
時報のネタでR-1も優勝してますし、去年さや香が取った歌ネタ王も優勝しています。東京進出を失敗したってので、闇芸人みたいなテレビの出方もしてるんですけど、エピソードトークもフリップ芸も何をしても面白いすごい芸人さんなんですよね。
ってか対義語ってシステムを作ったの、この人じゃないんですかね?
「あばれる君の対義語はしずかちゃん」みたいな、日常にあるものの対義語をネタにするシステムを、ネタとして高いレベルに引き上げて、面白くしたのってこの人が最初やとおもうんすよ。
そんな中山功太が最近やってるのが、さっき張った芸人やめてぇななんですよ。
これはホンマにすごいんですよ。
とにかく、悪いんですわ。
ペコパから始まる人を傷つけない笑いってのが主流な世の中に、めちゃめちゃ逆行してる鬼尖ったネタなんですよね。
設定的には、演歌歌手に扮した中山功太が自作の曲に乗せてYoutuberをはじめとする、いろんな人たちに毒づくってネタなんですよね。その毒の質が流石プロのクオリティですよ。
素早く届いて早く効く劇薬なんですわ。
秒で大爆笑ですよ。
この時代にこれだけ尖ったネタがこんなに面白く感じるのってさ、前の大統領やったトランプの人気に通ずるものがあると思うんすよ。
好き嫌いとか思想は置いておいてさ、トランプが支持を集めたのって、偽善に満ちた世の中へのアンチテーゼだったからやないですか。
みんな仲良くって言う空気感があるけど、もっとわがままに生きたいって言う人間らしい部分が高まってたところに、トランプが入ってきたから人気になったんやないですか。それがええか悪いかは別にして、事実としてその本音が人気につながったと思うんですよ。
中山功太のネタも、誰も傷つけないふわふわ令和の空気感を良い感じにさしてくる毒やと思ってるんですよね。
みんな仲良く、誰も傷つけないって言うフワッとした流れから、本音ではこう思ってるよな?って言うのを入れつつ、問題にならないギリギリのラインを付くっていう、流石プロって思わせる最強の毒を持ったネタやと思うんですよ。
それこそさっきのトランプの話は政治やから話が大きくなりすぎるんですよ。
政治は人の生き死ににかかわるから、そこに毒を盛るのはどうかって言うのは議論になって当然ですよ。ただ日常を楽しむカルチャー的な意味でいうと、ただの流行りなだけやないですか。楽しむだけの話でしょ。
アメリカの後追いをする日本文化の流れを考えてもさ、次に来るのはこうしたサシに来るお笑いな気もするしさ、中山功太の芸人やめてぇなってものすごいネタやなぁって思うんすよね。
そんなネタだからこそ、このネタはYoutube向きだとも思っております。
これで笑ってる性格悪い奴と、家族に思われる可能性すらある尖り方ですからね。
ただ見ながら絶対みんなも思いますもん。
「中山功太、ゼッタイ言い過ぎやし、俺は絶対笑いすぎ」つって。
皆さんも、中山功太の芸人やめてぇなをリアルタイムでチェックしていただきたいと思う所存でございます。
<お笑い記事>