
身体にいい物・悪い物
先日、親友のご主人が亡くなられ
改めて自分達の食生活はどうなのか?
考えてみた時にこの動画を見ました
こういう音声が苦手な場合は字幕だけでも見れます
アルミニウムやフッ素加工の物が良くないのは知っていたので
キャンプでもメスティンは買わない
(動画の中でフッ素加工のフライパンを室内で火にかけて
小鳥が亡くなった話もされています)
〇人間より体重の少ない物に対して、危険な物はありますね
温泉の硫黄も本来は害があり、その匂いのキツイ所に長時間駐車は
小鳥や犬には影響はあるでしょう
(我が家が温泉巡り・ハシゴをしないのも、そういう理由もあります)
引用=人間が硫黄のニオイを嗅ぐと、結膜炎、喘息、そして呼吸困難などを引き起こす可能性がある
という事は呼吸器系の悪い方、心臓の悪い方は要注意という事ですね
〇ィファールは持っていますがIHを使う時だけ
アルミの圧力鍋や有名な大阪のうどんすき屋さんの鍋も持っていましたが
廃棄、ステンレスに買い替え
ステンレスも危険と書かれた所もありますしどうなのでしょうね?
フライパンは鉄にしています
卵焼きも鉄
ゴーヤと豆乳で作る物もいいとか
セラミックもいいのだか割れた時にニッケル・カドニウムが溶けだす
野菜も出来たら、庭で無農薬で作るのがいいのでしょう
両親は癌家系でありながら、それになる事は無く
88歳と91歳まで生きられた
自家菜園でした
アルミニウムは認知症も発症しやすいと聞いて母が打ち出しの
アルミ鍋が好きで、それで出汁を取っていたので、全て取り替えました
時すでに遅く、母は認知症にはなりましたが
国産小麦のパン(それでも添加物には注意)
全粒粉やライムギのパンを選んでいますが
中々、選択肢が無かったりしますね
考えると安全な物の方が少ないようにも思います
どれを選ぶか・どうするか?は個人の判断
長生き出来た時に人様に迷惑かけないようギリギリまで
健康でいたい、それだけの願い
それと愛犬より先にいかないように、ですね
〇今日の名言
たいていの人は、剣によるよりも、飲み過ぎ、食い過ぎによって殺される。
・・・・・・・オスラー 「語録」・・・・・・・・・・・
そろそろ、車や犬談義に戻らねばですね