日記(2019/12/27):『紅白鍋合戦ぽんぽこ(腹が)』
長い長い、半年くらいの戦いが終わり、今日は2019年最終営業日でした。定時で帰りました。やったぜ!
本来はスーパー銭湯に行く予定だったのですが、弟君、本日休みなので、東南アジア風海鮮鍋を作る、と言いました。
ということで、今日は昨日までと打って変わって、鼻歌混じりの気分で仕事をしていました。そうだよ。生きてるって素晴らしい。という気持ちで生きていかなきゃ損ですよね。
ということで海鮮鍋です(ババーン)
鶏ガラと、ミックススパイスである五香粉で下味を整えています。行きつけの東南アジア料理店がたぶんこれなのですが、今年は家族全員のスケジュールがどうしても合わなくて、予約しない旨伝えたのでした。一口飲むと体が暖まる。
そしてまずは貝!
イカ! カワハギ!
ガザミ! (鍋が白い食材と赤い食材ばかりになっちゃってるな)(一応青い野菜もありますよ)(白菜と白ネギだから事実上白忘れてやんけ)(というわけで今回の題名の紅白鍋云々になるわけです)
そして〆第一段(…〆なのに…?)麺!
満腹感を脳に焼き付けるべく、第二段(〆なのに第二段…???)ということでデザート! 羊羹とタピオカミルクとカップアイスクリームで甘さの多段ヒットで生理的説得力重点!
というわけでサイコーでした。
風邪でなければもっと良かったんだがな。まあ、PL顆粒飲んで寝よう。(最低限、箸とスプーンだけは洗ったが、翌朝残りの皿を全部片付けよう)
私は2019年~2020年は明日からの9連休なんですよ。まず1日目は風邪を治すために果てしなく寝ることになりそうだ。まあ、仕方ないね…回復が最重要最優先だからね…
栄養はガッチリ極めた。よし! という訳で、今から寝るんですよ。おやすみなさいませ。
いいなと思ったら応援しよう!
![犬神工房](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14978223/profile_d3bb7da40906074da027a7aae4df1286.png?width=600&crop=1:1,smart)