明るい生活
夜中はよく子どもがぐずるのでなんども空の哺乳瓶を咥えさせてしのいだ。
寝不足気味で起床し、フジパンのチョコチップメロンパンを食べた。フジパンのチョコチップメロンパンはチョコチップメロンパン界の中では一番好きな美味しいと思う。最近毎日食べている。
イヤイヤ期で全然固形物を食べてくれない子どもだが今朝はりんごを小さく切ってあげたらそこそこ食べた。りんごは今いけるらしい。りんごジュースも飲むしりんごジャムも食う。
今日は放火予告の日だから子どもを休ませたが結果としては何も無かった。そらそうだがかなりムカつくので犯人を早急に見つけ出し八つ裂きにして欲しいと思っている人は多いだろう。
職場の近所のイオンに三角系のシールを買いにいったら有料の室内遊戯場が平日の昼間にも関わらず大盛況だった。三角形のシールは売ってなかった。三角形、シールと検索したら宗教とサジェストされた。サムネはその宗教のシール。やっぱり明るい生活だよな。おれは天理教の陽気暮らしみたいなやつも好きだ。「くらしごこち」がテーマだから。
帰宅後、シャトレーゼのカレーを食べた。シャトレーゼのカレーはうまい。湖池屋のポテトチップスのコンソメ味も食べた。コーラをたくさん飲んだから今日は養命酒はいいかとなった。
明日のパンを買いたかったが買いそびれた。毎日明日のパンのことを考えている。
マルハチはパンの品揃えが良い。キリン堂は焼酎など酒類の品揃えが良い。
俺も日記に人とか良い感じの固有名詞を出したいと思ったからフジパンとか湖池屋とかシャトレーゼとか書いてみた。
ンめねこのうすくろは子育て中の自己をかなり投影できるキャラですごい。良い感じのリアルさを描いてくれるから溜飲が下がる。
メルカリでMIKIのフィールダンディが売れたが、どこにあるのか分からなかった。