
5月後半はこんな感じ?
今週は月から金まで朝一番で予期してない面談が飛び込んできた。泣きながら職員室前に立っている生徒を放っておくわけにはいかず、話を聴いたり家庭訪問したり。
5月病なんて言葉があるくらい、5月は誰だって不安定になる。それは社会人でも中学生でも同じで、スクールソーシャルワーカーだって例外ではない。現に、スクールソーシャルワーカーが不登校になったケースも残念ながらある。
自分に優しくなろう。他人に優しくあろう。
俺って最高だ!俺ってストロングだぜぇ!
そして、俺ってバカだぁ!
今週は月から金まで朝一番で予期してない面談が飛び込んできた。泣きながら職員室前に立っている生徒を放っておくわけにはいかず、話を聴いたり家庭訪問したり。
5月病なんて言葉があるくらい、5月は誰だって不安定になる。それは社会人でも中学生でも同じで、スクールソーシャルワーカーだって例外ではない。現に、スクールソーシャルワーカーが不登校になったケースも残念ながらある。
自分に優しくなろう。他人に優しくあろう。
俺って最高だ!俺ってストロングだぜぇ!
そして、俺ってバカだぁ!