Buon giorno🇮🇹 #1
Buon giorno :)
と、言っておりますが、
がっつり寝る時間に書いています。笑
はじめまして。
遅ればせながら、ミスすこやかです。
2020年に予定していたイタリア語学留学。
延期に延期を重ね、
ついに2023年、
イタリアの地に舞い降りました🇮🇹🍃
こちらにきてから1週間になりますが、
まだまだ寒い日が続いております。
最初の週の寒さに比べれば、まだ暖かいですが、
風が冷たく、朝晩は冷えます。
さて、今日からnoteを始めるわけですが、
日記代わりと言いますか、日々あったこと、
イタリア・ボローニャの地で経験したことを
発信していきたいと思っております。
なぜなら、他国と比べて、
イタリア留学に関する情報の少なさに
私が大変悩まされたからです。
「イタリア留学がしたい!🇮🇹」
「イタリアに興味がある!🍃」
「イタリアについてこんなことが知りたい!🍕」
そんな誰かの助けになることができたら、
私が留学した意味がまたひとつ増えるのかなと。
そんなことを考えております。
毎日発信できるかどうかわかりませんが、
書けるときに、ぼちぼちと。
探り探りという形になりますが、
マイペースに書いていこうかと思います。
もしこの記事を読んで、少しでも
「気になるな~」と思ってくださった方!
是非また読んでいただけたら嬉しく思います。
では。初投稿はこのへんで。
Buonanotte~🌃😪
ミスすこやか
P.S.
写真は、ボローニャの2つの斜塔。
ピザだけでなく、ボローニャにもあります。
主に写真に写っているのは、斜塔の低い方、
ガリゼンダの塔(47m)。
先端だけ、高い方が写ってるかと思います。
アジネッリの塔(97.30m)。
アジネッリの塔は登ることもできますので、
体力に自信のある方は是非。笑
この辺りは、いつも観光客で賑わっており、
美味しいピッツェリアやお土産屋さんも多いです。
気になる方は、こちら。
日本人は、顔でアジア人だとわかるので
チラシのようなものを配られそうになることも。
物乞いなどが寄ってくることも多々あります。
そういう時は「No」と言うか、
見向きもせずにスルーでOKです🙆♀️
ではまた。