見出し画像

すぐに動く(ネコとヒト)

今日のネコちゃんは表情がヤバい!

画像1

「前脚を片方だけ下ろしているということはこのロングヘアーの猫ちゃんはいつでも飛びかかれる準備ができているということだ」

pawは前脚。人にはないですね?笑笑
pounceは飛びかかる、です。
猫が飛びかかるのを見ていると後ろ脚が主動力なんですが、前脚がきっかけ、というかタイミングを計っているような感じなんですね。なので前脚が垂れてたら、間違いなく一瞬で猫は飛びかかることができます。

人間はそうは行きませんよね。
ホモサピエンスは動物としての純粋な敏捷さや攻撃力という点では劣った存在なのでお猫様からすればきっとノロマに見えていることでしょう。

瞬発的な運動能力では敵わないのだから、ヒトにできるのは頭を使うこと。猫がすぐに飛びかかれるように、私たちはやりたいことがやれるように日頃から準備を整えておく必要があります。

と言いつつ、自分もなかなか計画だって物事が進められていませんが。
でもやりたいことがあるなら、やるべきだ、と頭の隅に置いておくと、右脳が無意識下でそのことを考え続けてくれるのか、突然閃くことがあります。

猫に比べると時間がかかるけど、それが人間なりの瞬発力かな?😄


いいなと思ったら応援しよう!