Cat-a-Day Aug. 20
8月ももう1/3が終了、、、私の休暇が過ぎて行くぅ〜!←ニッパチが休みなヒト
“Despite both having unique ears, American Curls and Scottish Folds are unrelated.”
「耳に特徴のあるアメリカンカールとスコティッシュフォールドですが、血のつながりはない」
この2種は耳が後に反り返ってるのと前に垂れてるのだから、違うよな。
耳に特徴があるといえば、カラカル!
この子はアメリカンカールに近いけど、野生の大型猫だし、耳がとんがってて先っぽのシュシュがまたカッコいい!TVでしか見たことないけど、垂直にものすごい高さでジャンプして鳥を捕まえるんですよね。うちの猫どもが捕ってきた一番の大物は、ヒヨドリでした。
あ!これ、ヒヨドリじゃなくて何とかって違う鳥って誰かに指摘されたんだっけ?
文中のuniqueは日本語の「ユニーク」とは意味合いが異なっていて、第一義として「他にない、固有の」というような意味です。いわゆるオンリーワンですね。”The area has its own unique language, Catalan.”(その地域にはカタルニア語という固有の言語がある)という使い方になります(Cobuild英英辞典より)