見出し画像

猫の爪は何のため?

いつもカレンダーに書いてある英文をタイプ打ちしてましたが、画像で載せてみますね:

画像1

「猫の爪は内側に曲がっていて木に登ったり、獲物を捕らえたりするときに役に立つ・・・ほら、このゴムボールみたいにね」

さて。本日は通訳者、、、というか英語学習者だったら必ずやるべき!【英文を頭から理解する】についてお話したいと思います。

この英文、、、to 不定詞の文章が後半に付いていますね?なので、「木に登ったり、獲物を捕らえたりすることを助けるために」(わざと直訳ですよ)爪が内側に曲がっている、と訳してしまうかと思うのですが、それをやってるとリーディング力もリスニング力も向上しません。私が訳したように常に前から理解するクセをつけましょう。

このようなto 不定詞、もしくはthatやwhichなどの関係詞説が出た場合には特に英語の語順通りに理解して訳もできるぐらいになると英語力付きますよ〜。

今日はわたくし、定例ではないセミナー通訳のお仕事があります。そして、、、資料は直前にしか来ないんですね〜、例によって!なので、英文を超速読中です。

画像2

(オープンな内容なので写真お見せしてます)

英文に斜めで区切り線を入れてるの、分かりますか?こうやって読んでいくことを「スラッシュリーディング」と言います。意味区切りで内容をささっと把握することができます。初心者でも比較的長い分を読み始めたら文法構造を把握するのに分かりやすいし、中級者なら意味で区切った方がより全体的な把握に集中できるし、上級者でも読むスピードが格段に上がることでしょう。

大きなタスクは分割して考える・・・これは英語学習に限ったことではありませんよね。

また英語の学習に役に立つ通訳スキルの話、していこうと思います☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?