![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101388250/rectangle_large_type_2_9016e4655ce5eca6f9bf390961aa3f29.png?width=1200)
※追記【steam】2023年4月のお楽しみゲーム
こんにちは!
毎月、翌月リリース予定の気になる新作をピックアップしてメモ代わりにツイートしてたのですが、せっかくアカウント作ったのでこっちで書くことにしました。プラットフォームは基本的にsteamです。
とりあえずそのゲームのジャンルと日本語対応の有無、軽い概要とsteamストアページのリンクを記載していく予定です。
【2023/04/04追記】 Minecraft LegendsとSTAR WARS ジェダイ:サバイバー™の2タイトルを記載しました。
4月5日
パスパルトゥー2:あるアーティストのキセキ
日本語対応:○
ジャンル:シミュレーション
画家となって芸術家の生活を体験するシミュレーション。
プレイヤーが実際に絵を描きます。出来栄えによって売値が変動するらしい。
Meet Your Maker
日本語対応:○
ジャンル:FPS/ストラテジー/建築/coop
トラップまみれの要塞を建築し、侵入するプレイヤーを返り討ちにしたり、
逆に資源を集めに侵入して脱出を目指す非同期のPVPゲーム。
MGS5のFOBミッションに似てるかもしれない。
Road 96: Mile 0 🛹
日本語対応:○
ジャンル:選択型進行/アドベンチャー
前作「Road 96」の前日譚。
今作は日本語訳が良くなってると良いな。
4月6日 Wall World
日本語対応:○
ジャンル:タワーディフェンス/ローグライト
資源を集めながら「壁世界」を探索し、敵の襲撃から生き延びるタワーディフェンス。世界観がイイ!
4月12日 Pets Hotel
日本語対応:○
ジャンル:シミュレーション
ペットホテルを経営するシミュレーションゲーム。動物かわいいね😊
4月14日 ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション Vol.1/ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション Vol.2
日本語対応:○
ジャンル:アクション
言わずと知れた名作。オンライン対戦対応!
4月15日 DE-EXIT - Eternal Matters
日本語対応:○
ジャンル:パズル/プラットフォーマー
美しいボクセルベースが特徴のパズルプラットフォーマー。
雰囲気あってかなり良さそう!
4月19日
メイジシーカー: リーグ・オブ・レジェンド ストーリー™
日本語対応:○
ジャンル:アクション
みんな大好きリーグオブレジェンズから展開されてるレーベル「Riot Forge」からの新作。Moonlighterを手掛けたスタジオが制作してます。
※追記 Minecraft Legends
日本語対応:○
ジャンル:アクション/ストラテジー
突撃ファミコンウォーズ的なアクションRTSで結構楽しみ
マインクラフトのスピンオフ作品はどれも丁寧だから安心できそう
4月20日 Nobodies: After Death
日本語対応:○
ジャンル:ポイントアンドクリック
「掃除屋」となって殺しの痕跡を消すP&C。
4月24日 Shadows of Doubt
日本語対応:○
ジャンル:イマーシブシム/謎解き
自動生成されたボクセルベースの街を舞台に事件解決を目指す。
どぎついスモッグとネオンがイイ!期待作。
4月27日 Bramble: The Mountain King
日本語対応:○
ジャンル:プラットフォーマー
トレーラーで一気に惹き込まれたホラーアドベンチャー。
ダークな北欧神話テイスト、これも期待作。
※追記 4月28日 STAR WARS ジェダイ:サバイバー™
日本語対応:○
ジャンル:ソウルライク
タイタンフォールシリーズのスタジオが送るSWゲー。
前作が傑作だったから超楽しみ!
終わり!!🦭🦭🦭🦭