
飛沫防護カバー:いろいろなマスクに着けてみた〜その2
こんにちは。
V-LOCKSショップの店長です。
今回は、いろいろなマスクに飛沫防護カバー「Cu-PROTECTOR」を着けてみました。
実際どんな感じになるのか、ご覧ください。
各社マスクのサイズ適合表に載っていないものもありますので、ご参考になさってください。
ユニ・チャーム Smart Color ふつうサイズ その1
飛沫防護カバーはふつうサイズ用を着けてみました。

ユニ・チャーム Smart Color ふつうサイズ その2
本来のマスクのサイズは小さめなのに、普通サイズのマスクを着けている方もいらっしゃるかと思います。
そうした場合は、飛沫防護カバーは小さめサイズ用のほうがフィットするようです。
これはSmart Colorマスクに限ったことではないのですが、一例としてこのマスクでご案内します。
飛沫防護カバーは小さめサイズ用を着けてみました。

Fitty シルキータッチ やや小さめサイズ
飛沫防護カバーは小さめサイズ用を着けてみました。

Victorian Mask
飛沫防護カバーはふつうサイズ用を着けてみました。

Blue Ocean 3D Mask AIR
Victorian Maskもそうですが、男性の場合はダイヤモンド型のマスクの場合、マスクのサイズより1サイズ大きい飛沫防護カバーをおすすめします。
そうでないとマスク全体をカバーできない場合があります。
飛沫防護カバーは大きめサイズ用を着けてみました。

PITTA MASK REGULAR
飛沫防護カバーはふつうサイズ用を着けてみました。

PITTA MASK SMALL
飛沫防護カバーは小さめサイズ用を着けてみました。

少し大きいようですが、ズレ防止テープを下の写真のように貼るとずれにくくなります。それでもズレる場合は下の方にも貼るとよいでしょう。

N95タイプのマスク
N95タイプのマスクについては、申し訳ございませんが合うものがありません。
形が特殊なので、飛沫防護カバーには合いませんでした。
飛沫防護カバー:よく合うマスクはどれ?〜その1 はこちら
※ 飛沫防護カバー「Cu-PROTECTOR」は感染を完全に防ぐものではありません。