見出し画像

新コンセプトChabako-LAB(チャバコラボ)

コラボの「ラボ」。
ラボラトリーの「ラボ」。

どうやって茶箱の魅力、「今でこそ!」の楽しみ方を伝えることができるのか。
そこから生まれた新コンセプトです。

Chabako-LABとは、日本古来の知恵と工夫が詰まった茶箱と、現代のクリエーター・アーティストや、様々なブランドとのcollaboration 「コラボ」を通して、インテリア茶箱のあるこれからの暮らし、個性豊かな使い方・遊び方・楽しみ方を発見する、実験的取組laboratory「ラボ」を発信していくプロジェクトです。

三越日本橋本店にて本プロジェクト発表イベント・商品展示販売会を開催します。

◆2月26日(水)~3月11日(火)
日本橋三越本店 本館5階
スペース#5

百聞は一見にしかず。「こんなふうに楽しめるのね,茶箱って!」と、必ずや思っていただけるかと思うのです。それぞれが素敵すぎるブランドさんやアーティストさんたちと、あーだこーだあーだこーだとお話しを重ね、ものすごく力のある重量級の子や、今までなかったよね!?というポップな子まで。しかも全員が「中に何かを隠し持っている!」のです。

どの商品も「良いものを良い形で」丁寧に長く使う、茶箱ならでは、の展開となります。

一緒にラボした方達は:
⚪︎ディズニー
⚪︎大倉陶園
⚪︎リーデル
⚪︎福寿園
⚪︎西陣岡本
⚪︎マンナイン
⚪︎手描き京友禅 藤井寛氏
⚪︎手描き加賀友禅 久恒俊治氏
⚪︎手描き京友禅 RITOF
⚪︎真多呂人形
⚪︎山中漆器 うるしアートはりや
⚪︎Koha*
⚪︎パーフェクトポーション
⚪︎手作りフェルト作家 丹治久美子氏
⚪︎革小物 ナスタチウム

https://www.mistore.jp/store/nihombashi/shops/living/living_stationery/shopnews_list/shopnews0360.html

西陣織で織った初代から最新のミッキーマウスの茶箱がディズニー絵本のライブラリーに
アナ雪のオリジナル和紙ラベルの茶箱にガラスペンと100枚入りポストカード


手描き加賀友禅と真多呂人形
ピッグスキン茶箱とお揃いの小物
手作りフェルト茶箱のジュエリーボックス
パーフェクトポーションのアロマセット入り、縦に使う鏡付き茶箱
大倉陶園「うまくゆく」カップ&ソーサーと西陣織で織ったお揃いの柄の茶箱
大倉陶園「色蒔きカップ&ソーサー」と蓋がトレーになる茶箱