![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60792115/rectangle_large_type_2_146482a6b26f4828f94b4d127531c6dd.jpg?width=1200)
成長を阻む〇〇な言葉とサヨナラすると、私達の成長は飛躍的に伸びるらしい
今回のコラムでは、『心の健康』につながるお話しをお届けいたします。
コラムを読んだ後には、いいね or フォロー頂けると嬉しいです。
子供は素直であるため、どんどん成長します。
悪魔の言葉である、「でも、だけど、しかし、」という言葉を、ほとんど使いません。
しかし、大人は成長したいにもかかわらず、この悪魔の言葉をプライベートや仕事で使ってしまうため、自分で自分の成長を止めていると言われています。
子供は、親や先生に教わったことを素直に実践します。素直だから「でも、だけど、しかし、」が無く、実践します。
この、「子供が素直に実践する」と言う状態を大人で例えるならば、それは「しっかりと検証する」という状態です。
ここ、とても大事。
大人だからこそ成長する事の意識を高められますし、日本人であれば、いつでもどこでも学べ、行動する事の制限もほとんどありません。
しかし、成長したいのに学んで行動しない人が多いのも事実です。
この様な人を、言葉を選ばずお伝えすると「変な人」と言います。
何ども例えとしてお伝えしますが、自転車に乗りたいのに自転車の乗り方大全集を読み続けても、自転車には乗れません。
変な人です。
泳げるようになりたいのに、プールサイドで泳ぎ方全集を読んでいても、泳げるようにはなりません。
変な人です。
本を読むのではなく、教えてくれる人を探し、その教えのとおりに行動し、転びながら溺れかけながら、乗り方や泳ぎ方を覚えていきます。
「でも、だけど、しかし、」
成長を阻む、悪魔の言葉とサヨナラしましょう。
それでは本日も、誰かの為に、愛あふれる一日をお過ごしください。
私のSNSや関連する他のブログなどはこちら
https://linktr.ee/jcca2014
フォローいただけると、次の記事への励みになります😍
_/_/_/ ご案内 _/_/_/
🌟初級検定講座:2015年から毎月開催、暗号通貨システムの本質を学べる日本で唯一の講座です。有料講座受講者数は日本一、延べ2,000名以上に受講いただいております。
🌟オンラインサロンでは、暗号通貨をメインとした資産形成ノウハウの情報を配信しています。実践で活かせる情報共有や毎週のオンライン勉強会、トレードに役立つリアルタイムな情報共有も実施。結果が出せる資産形成オンラインサロンがここにあります。
いいなと思ったら応援しよう!
![山下健一【Web3とFinTechの専門家】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96973854/profile_7fe6ac25444a98a69d148150807fa381.png?width=600&crop=1:1,smart)