![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166912245/rectangle_large_type_2_480aaf0feff5f3da01e6d2ced1b5ae29.png?width=1200)
Photo by
mikuna
[スコアカウンタ] 水泳練習で買ってよかったもの
今何本めだっけ?
水泳の練習中「いったい何本泳いだっけ?」という経験、ありませんか?
今年の夏から水泳の練習を始めたのですが、泳いだ本数を忘れてしまうことがしばしば…
今回は、そんなちょっとしたお悩みを解決できる便利グッズをご紹介します。
スコアカウンタを買ってみた
もともとはゴルフのショット数のカウンター。
スライダーを「カチャ」っと下げると、1カウントアップされます。
カウンターは0から始まって、最大15まで表示されます。
もう一回スライドすると0に戻ります。
(ゴルフやらないので分からないのですが、1ホールで15本も叩くものなんでしょうか?)
これを装着して1往復したらカチャ!というルーティーン化をすることで、泳いでいる最中に「今8本目…今8本目…」と頭の中で復唱しながら泳ぐ悩みとオサラバできました!
購入して半年経ちますが、特に故障もなく活用できております。
装着してよいか確認を…
施設によってはプールに入る際に装着できるものを制限しているところもあります。
ご購入の前には、装着可能品を確認したほうが良いでしょう。
では、良いスイミングライフを!