![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118923557/rectangle_large_type_2_34858f9f86386b78f53328b68310a957.png?width=1200)
ニューヨークダウ構成銘柄
米国株式市場を代表する株価指数、ニューヨークダウを構成する30社(2022年時点)の本社所在地(所在州)を調べてみたら、かなり偏っていました😅
こんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1697324343559-J6ctHD69mq.png?width=1200)
2022年に配当しなかった会社には()をつけています。
もちろん、だいたいどの企業も米国全土どころか全世界で事業展開しているので、本社が「今」どこにあるかなんてそんなに重要ではないかもしれませんが、米国のトップ30ともいえるこれらの企業が複数ある州は事業を興しやすい、広げやすい、イノベーションが起こりやすい、などの特性がある州なのかな、とは思います。
特に目を引くのは、アップル、インテル、シスコシステム、セールスフォースといった情報技術関連企業が集まっているカリフォルニア州と、JPモルガン、アメリカンエキスプレス、ゴールドマンサックスという金融機関が集まっているニューヨーク州ですね。
注
地図中の「MSFT」などの記号はティッカーコードです。各ティッカーコードが示す社名は以下の通り。
AAPL : Apple Inc. カリフォルニア州
AMGN : Amgen Inc. カリフォルニア州
AXP : American Express Company ニューヨーク州
BA : The Boeing Company バージニア州
CAT : Caterpillar Inc. イリノイ州
CRM : Salesforce, Inc. カリフォルニア州
CSCO : Cisco Systems, Inc カリフォルニア州
CVX : Chevron Corporation カリフォルニア州
DIS : The Walt Disney Company カリフォルニア州
DOW : Dow Inc. ミシガン州
GS : The Goldman Sachs Group, Inc. ニューヨーク州
HD : The Home Depot, Inc. ジョージア州
HON : Honeywell International, Inc. ノースカロライナ州
IBM : International Business Machines Corporation ニューヨーク州
INTC : Intel Corporation カリフォルニア州
JNJ : Johnson and Johnson ニュージャージー州
JPM : JPMorgan Chase & Co. ニューヨーク州
KO : The Coca Cola Company ジョージア州
MCD : McDonald's Corporation イリノイ州
MMM : 3M Company ミネソタ州
MRK : Merck & Co, Inc. ニュージャージー州
MSFT : Microsoft Corporation ワシントン州
NKE : NIKE, Inc. オレゴン州
PG : The Procter & Gamble Company オハイオ州
TRV : The Travelers Company, Inc. ミネソタ州
UNH : UnitedHealth Group Incorporated ミネソタ州
V : Visa Inc. カリフォルニア州
VZ : Verizon Communications Inc ニューヨーク州
WBA : Wallgreens Boots Alliance, Inc. イリノイ州
WMT : Wallmart Inc. アーカンソー州
補遺
日本経済新聞が毎日、ニューヨークダウが上がっただの下がっただの、構成銘柄のうちで特に動きのあった会社の株価がどうのだのと報道していますが、日々の株価の動きに意味なんてありません😅
でも、ダウを構成するのは米国を代表する超優良企業ですから。どんな会社なのかなと自分で調べて、知ったうえで改めてニュースを見直すと、ちょっと違った景色が見えたりします。ふーんマーケット(記者?)はそう思ってるんだー私はそうは思わないけど、とか。
いいなと思ったら応援しよう!
![3S](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113153293/profile_46913b7b0a247e9796a8b4ba521661fd.png?width=600&crop=1:1,smart)