見出し画像

ブックカバーチャレンジ


FBで『7boookcovers』まわってきました。

****7boookcovers(ブックカバーチャレンジ)の目的は***
自宅で過ごす時間を豊かにということと、お友達の輪を広げていくこと。 7日間、7冊の本を投稿し、できればその都度お友達を紹介します。そのお友達にも、バトンを渡し同じことをしてもらうようです。とは言え、紹介されたお友達はスルーしてもいいし、それは自由(^-^)自分のお気に入りの本のカバーを撮り、投稿。本の内容や感想は別によいようです。


本の紹介バトンリレーという企画はすごくいいなと思っています。

でも7日間だれかをご紹介するのは、

バトンを受けた方には負担が大きいのではと思いました。


よ~く、まわりを見渡すと、

ほんとうに続いている方は少ないように思ったり。


御願いされるのも、断るのも、

負担になるようです。


別の方の記事を拝見したら、

もともとは、読書という知の力で、コロナの感染に負けないように7日間都度だれかにバトンを渡すというものだったようです。

そういわれると、だれか紹介したくなりますが、

実際は本を読む人が少ない現実もあり、

本当にコロナに負けない「知力」の感染をさせたいと思ったら、

7冊の紹介をして、最後におひとり、

またはふたりでも紹介してつなげていけたら、

いいのではと今日、一日考えていました。


読書しない人はしないから、やっぱり同じなのかなと思いつつ。


「私には夢がある」の記事を書いた後、

自分には読書がたりないこと、

学ぶことがまだまだたくさんあること

ちょっと遠くに感じる夢も

一歩ずつ進むことで

毎日少しでも近づけたらいいなと

思いました。


知れば知るほど、

知らないことがたくさんあることに気がつき、


でも知らなかったら

知らないことすら、気がつかなかったのだから

進むしかないな(笑) と自分を笑いながらw

『7boookcovers』楽しく、挑戦したいと思います。




いいなと思ったら応援しよう!