
イラレで投稿のデザイン、格上げしませんか?
インスタやnoteのタイトルを"アドビ イラストレーター"で作るとき
イマイチだな〜
でもどうすれば良くなるかわからないな〜
っていう時、ありませんか?
イラレで作っているとしたら
解決はすごく簡単なので見ていきましょう!
ダサく見える原因はたったひとつ
素人とプロの違いは
ズバリ、文字組みです。
文字組みとは、文字の間隔を調整して
読みやすく整えること。
なのですが、実はその"文字の間隔を調整"できる唯一のソフトが
「アドビ イラストレーター」の特権なのです。
なので、これを使わないのは
もはや高いお金を払ってイラレを使う必要なし。
今流行りのフリーソフトでいい訳です。
では、どうやって調整する?
イラレでは文字組みを自動でやってくれる機能が備わっています。
それがこれ!

とりあえずここを「オプティカル」にしましょう。
ここにチェックを入れるだけで、
文字の幅が自動調整され"いい感じ"になります。
パラパラと間が空いていた文字が、その近接する文字に合わせて
自動調整されるのです。
ただ、これでも完璧ではないので、
どうしても気になる部分は自分で調整しましょう。
「文字タッチツール」を使うと便利ですね。
文字組みに関しては
多少の美的感覚や慣れが必要になってくるので
良い!と思った文字組みをトレースする
というところから始めましょう。
以上、
カンタンなので早速試してみましょう!