俺の印#28「回る」

人生が少しうまく回っている気がする。

バイトが楽しすぎ、人もとてもいい方ばかり

また、趣味でやっているバスケも脂がのりだし、かなりいい状況といえる

ここで、冷静に分析するが、就活しなくてもよくねって思っている自分がいる

これは、逃げであるのか、はたまたうまくいっている証拠であるのか

今の俺が幸せならそれでよくねって思う

まあ、就活は気が乗り始めてからやろうかなあ


報告

就寝時間24:00ごろ
起床時間9:00ごろ

体調:4そこそこ(結構体調良さげ)
メンタル:5良好(かなり落ち着いている)
天気:曇り時々晴れ⛅️

昨日のやること達成度 60%(3/5)

今日やること
・今日の予定の確認
・経費の領収書まとめ
・就活についてまとめる(状況確認)
・他体育館の予約

今日はなかなか順調に物事が進んだ

家具を無料引き取りしてもらう予定だったんだけど、来てもらったら有料になります言われて、ガチ萎え

ただ、事務所に問い合わせて粘ったら、無料にしてもらえた

聞いてみるもんだなと思ったし、事務所の方・引き取りに来てくれた方には感謝

ありがとう

あとは、祖母のお手伝いも家の手伝いもジモティーの取引も順調にすすんで自分の準備もかなりうまくいっていたと思う

バスケも行けたし、あとは忘れかけていた目標の

  • バスケ🏀の試合出場時間30分以内で試合平均、20得点・10リバウンドを達成

を目指す。



ここからは、余談

自分も含め多くの人間が当てはまることだが、Youtubeで他人の近況報告を見るよね

まあ、ユーチューバーのファンだったり、好きだったりすると気になると思うが、

じゃあ、自分の人生に興味はないのかい?

と言いたくなる。

先ほど私の母が高校生の日常(我々からすると非日常)を閲覧し、笑いこけてた。

それを客観的に見ることができて、俺も他人の人生見て、自分の人生のように錯覚してるのではないかと感じた。

自分も画面の向こうにいる方と同じ生活で、同じ人間だとおもってるのではないか

今の自分の人生から目をそむけたくなっているのではないかと強く感じた。

自分がやった方が楽しいし、経験になる

つまり、俺もYouTubeやろうかな

おやすみ

いいなと思ったら応援しよう!