![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110266959/rectangle_large_type_2_6cf9033daf576c429e4cfb5c4306173d.jpeg?width=1200)
坐骨神経痛~3回目の牽引治療
2023年3月に前立腺がんが見つかり、4月中旬からホルモン療法開始。
9月以降放射線治療に入る予定です。
以前からの坐骨神経痛が一時的にひどくなり、正直がんよりつらい状態でした。
その症状を緩和するため職場近くの整形外科にかかっています。
痛み止めの薬は朝夕2回服用(タリージェ錠、ロキソプロフェン錠)
そして今日も出勤前に牽引治療。
7月5日に続き3回目となります。
土曜日も午前やっているので助かります。
9時半過ぎに到着して、たまたま待ち時間なしで受けられました。
機械の作動時間は10分、支払いは330円。
終了後、個人的な買い物を済ませて11時に出勤!
今日は比較的状態が良いですね。
薬が効いているのか?牽引治療が効いているのか?はたまた自然に治癒していっているのか?